記録ID: 117175
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳(には、結局登頂せず)
2011年06月18日(土) 〜
2011年06月19日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 939m
- 下り
- 939m
コースタイム
2011年6月18日(土)
北沢峠11:05⇒12:20大滝の頭12:40⇒12:55最初の雪渓に遭遇13:15⇒14:05馬の背ヒュッテ14:20⇒15:05仙丈小屋
2011年6月19日(日)
仙丈小屋06:20⇒大滝の頭7:30⇒08:44北沢峠
北沢峠11:05⇒12:20大滝の頭12:40⇒12:55最初の雪渓に遭遇13:15⇒14:05馬の背ヒュッテ14:20⇒15:05仙丈小屋
2011年6月19日(日)
仙丈小屋06:20⇒大滝の頭7:30⇒08:44北沢峠
天候 | 曇りのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初日、小仙丈尾根から、仙丈ヶ岳を登り、仙丈小屋を目指す予定でしたが、大滝の頭手前から雨がふり始め、ガスがあり、明日の天気を期待して、明朝に仙丈ヶ岳に登るスケジュールに変更しましたが。。。。 大滝の頭から20分歩いた所で、川の上に雪渓が残っており、登山ルートが隠れていました。 運よく、先行していたファミリーのパパが、確保のためのロープを張ってくれて、無事通過できました。 カラビナ、ロープ、スリングを忘れ、軽アイゼンしか持ってこなかったこと、猛反省しています。 こみやまさん、ありがとうございました。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
6月ですが、まだまだ南アルプを甘くみていました。
カラナビ、スイング、補助ロープは必ずこれから持っていきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1298人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する