ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8355880
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【日本百名山・仙丈ヶ岳】晴れでも現れた気まぐれな雷鳥と白花キバナノコマノツメ

2025年06月29日(日) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 長野県
 - 拍手
よつこ その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
9.6km
登り
1,101m
下り
1,101m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:41
休憩
0:53
合計
7:34
距離 9.6km 登り 1,101m 下り 1,101m
6:50
35
8:25
8:26
81
9:47
9:49
49
10:38
31
11:09
11:34
5
11:39
11:40
4
11:44
11:55
22
12:17
8
12:25
12:27
8
12:35
8
12:43
25
13:08
13:13
43
14:19
14:22
0
14:22
14:24
0
14:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
■戸台パーク駐車場/1000円1台
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/minamialps_jikokuhyo.html
南アルプス林道バス/戸台口→北沢峠

■南アルプス クイーンライン(戸台⇔北沢峠)
https://www.inacity.jp/kankojoho/sangaku_alps/minamialps/174h_nok20240320.html
片道:1,150円+220円(手荷物料金)
往復:2740円
コース状況/
危険箇所等
一般的な明瞭な登山道
その他周辺情報 ■戸台パーク駐車場内に日帰り温泉がありましたが帰りの時間の都合により利用せず
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
白花キバナノコマノツメ
ビックリしました‼️
一面黄色いスミレの中にポツンと一輪だけ咲いていた白花です。
6
白花キバナノコマノツメ
ビックリしました‼️
一面黄色いスミレの中にポツンと一輪だけ咲いていた白花です。
白花キバナノコマノツメ
こんなキバナノコマノツメはもう2度と見る事はないと思います。
4
白花キバナノコマノツメ
こんなキバナノコマノツメはもう2度と見る事はないと思います。
キバナノコマノツメ
1
キバナノコマノツメ
キバナノコマノツメ
1
キバナノコマノツメ
キバナノコマノツメって結構個性があって微妙に形が違うんですよね〜
1
キバナノコマノツメって結構個性があって微妙に形が違うんですよね〜
ハクサンチドリ
タカネシオガマ
イワカガミ
ツガザクラ
オヤマノエンドウ
1
オヤマノエンドウ
キバナシャクナゲ
1
キバナシャクナゲ
チシマアマナ
イワウメ、ミヤマキンバイ、チシマアマナ、オヤマノエンドウのお花畑です
3
イワウメ、ミヤマキンバイ、チシマアマナ、オヤマノエンドウのお花畑です
ヒメイチゲ
ハクサンイチゲ
シナノキンバイ
ミヤマキンバイ
ミヤマキンポウゲ
2
ミヤマキンポウゲ
ミヤマキンポウゲ
1
ミヤマキンポウゲ
イワウメ
イワツメクサ
ミネズオウ
ウラシマツツジ
アオノツガザクラ
2
アオノツガザクラ
イワベンケイ
シロウマナズナ
ハクサンイチゲ
コミヤマカタバミ
1
コミヤマカタバミ
クリンソウ
クリンソウ
鮮やかです
お腹一杯見ました😄
2
お腹一杯見ました😄
凄い数です
ナナカマド
タカネナナカマド
2
タカネナナカマド
キソチドリ
咲いてなかったけどコフタバラン
2
咲いてなかったけどコフタバラン
ハイマツの球果
駐車場
2025年06月29日 15:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 15:28
駐車場
戸台バスターミナル
2025年06月29日 15:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 15:28
戸台バスターミナル
北沢峠
2025年06月29日 06:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 6:46
北沢峠
北沢峠
2025年06月29日 14:37撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 14:37
北沢峠
案内板
2025年06月29日 06:46撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 6:46
案内板
本日の案内役の方と、YAMAPユーザーのkannonさん
2025年06月29日 08:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 8:26
本日の案内役の方と、YAMAPユーザーのkannonさん
甲斐駒ヶ岳
2025年06月29日 08:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/29 8:50
甲斐駒ヶ岳
2025年06月29日 08:50撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 8:50
甲斐駒ヶ岳の奥に見える八ヶ岳
2025年06月29日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 9:01
甲斐駒ヶ岳の奥に見える八ヶ岳
目の前に甲斐駒ヶ岳がドーンと❗️
2025年06月29日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 9:01
目の前に甲斐駒ヶ岳がドーンと❗️
いい眺めなので振り返って楽しむ
2
いい眺めなので振り返って楽しむ
いつか行きたい甲斐駒ヶ岳を眺める🏔️
2
いつか行きたい甲斐駒ヶ岳を眺める🏔️
北アルプス、槍ヶ岳が見えました。
2025年06月29日 09:01撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/29 9:01
北アルプス、槍ヶ岳が見えました。
鳳凰のオリベスク
2025年06月29日 09:14撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 9:14
鳳凰のオリベスク
標高1位富士山、2位北岳が並んで見えるベストポジション
2025年06月29日 09:15撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/29 9:15
標高1位富士山、2位北岳が並んで見えるベストポジション
標高1位、2位、3位の富士山、北岳、間ノ岳が見える場所ですが、富士山が隠れてしまいました。
3
標高1位、2位、3位の富士山、北岳、間ノ岳が見える場所ですが、富士山が隠れてしまいました。
日本百名山を達成されているTさん(右)
日本百名山を達成されているTさん(右)
晴れなのに現れた気まぐれな雷鳥🐧
4
晴れなのに現れた気まぐれな雷鳥🐧
メスの雷鳥
2025年06月29日 09:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/29 9:19
メスの雷鳥
こんないい天気の日に来る事が出来て良かったです❗️
2025年06月29日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
4
6/29 9:48
こんないい天気の日に来る事が出来て良かったです❗️
小仙丈ヶ岳
2025年06月29日 09:48撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/29 9:48
小仙丈ヶ岳
雷鳥のメス(左)とオス(右)
つがいで見たのは初です😄
オスの足に何か付いています。
メスの居場所が見えにくいので矢印してあります。
3
雷鳥のメス(左)とオス(右)
つがいで見たのは初です😄
オスの足に何か付いています。
メスの居場所が見えにくいので矢印してあります。
オスの雷鳥を初めて見ました😄
2025年06月29日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
5
6/29 10:42
オスの雷鳥を初めて見ました😄
北岳と間ノ岳を望む
2025年06月29日 09:51撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 9:51
北岳と間ノ岳を望む
今日はペースが上がらず、やっと着いて行ってます。
今日はペースが上がらず、やっと着いて行ってます。
いい空だなあ😄
普段登りではあまりストックは使わないのですが、体調優れず使いました。
普段登りではあまりストックは使わないのですが、体調優れず使いました。
日本百名山仙丈ヶ岳登頂❗️
3
日本百名山仙丈ヶ岳登頂❗️
南アルプスらしい景観🏔️
2025年06月29日 11:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/29 11:24
南アルプスらしい景観🏔️
残雪があります。
2025年06月29日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 11:25
残雪があります。
チングルマ
2025年06月29日 11:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 11:44
チングルマ
小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳の稜線を見上げる
2025年06月29日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 11:55
小仙丈ヶ岳〜仙丈ヶ岳の稜線を見上げる
仙丈小山でトイレ休憩
協力金200円
2025年06月29日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 11:55
仙丈小山でトイレ休憩
協力金200円
素敵な展望デッキがあります。
2025年06月29日 11:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 11:55
素敵な展望デッキがあります。
キバナシャクナゲの数が凄くて感動的でした❗️
2025年06月29日 11:58撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/29 11:58
キバナシャクナゲの数が凄くて感動的でした❗️
仙丈小山を見上げる
2025年06月29日 12:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 12:06
仙丈小山を見上げる
キバナシャクナゲの群生が見事でした🌼
多分もう、こんな凄い数のキバナシャクナゲを見る事はないだろうと言うくらい一面に咲いていました☺️
2025年06月29日 12:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
3
6/29 12:00
キバナシャクナゲの群生が見事でした🌼
多分もう、こんな凄い数のキバナシャクナゲを見る事はないだろうと言うくらい一面に咲いていました☺️
ホシガラス
2025年06月29日 13:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
2
6/29 13:25
ホシガラス
暑くて残雪を一掴みして首に巻くタオルに包んで暑さを凌ぎました。
4
暑くて残雪を一掴みして首に巻くタオルに包んで暑さを凌ぎました。
馬の背ヒュッテ
2025年06月29日 12:26撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/29 12:26
馬の背ヒュッテ
可愛いハート❤️の洗面器
2025年06月29日 12:43撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/29 12:43
可愛いハート❤️の洗面器
撮影機器:

感想

日本百名山#34座目の仙丈ヶ岳です。

今回はヤマップユーザーのkannonさんにお誘い頂き行ってきました。
前日に眩暈発症で万全な体調でなく、行くか迷いましたが、なかなか行く機会のない南アルプスでしたのでちょっと無理して行きました。
晴れの為、雷鳥は期待していませんでしたが、雄・雌両方見る事が出来たり
キバナノコマノツメの白花発見があったりして、やっぱり行って良かったと思える山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人

コメント

よつこさん、こんにちは。
体調不良のところ仙丈ヶ岳お疲れ様でした。
最近百名山ばかり!いよいよ百名山ハンター始動ですね!逃げ切りますよ(笑)というか、またどこかご一緒に百名山ハントしたいですね。
お疲れ様でした!
2025/7/1 17:36
いいねいいね
1
もえぞーさん、こんばんは

最近百名山ばかりなのは、特に意識している訳ではないのですが、何故か群馬百名山を終えた途端に周りに日本百名山をやってる人が増え始めて、引っ張られるように付いて行ってる感じです(笑)
不思議なもので、群百の時にはもえぞーさんが強力な助っ人として現れたように、今度は日本百名山に協力してくれる人が現れて、いつの時も感謝しかないですね。
まだまだ日本百名山はもえぞーさんに追いつく数ではありませんが、そのうちにまた接戦になるかもですね(笑)第二弾でまた一緒に百名山ハントしましょう❗️
2025/7/1 20:53
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら