記録ID: 1138906
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
霧の中の両神山
2017年05月14日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:41
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 1,750m
- 下り
- 1,780m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:20
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:34
距離 13.6km
登り 1,763m
下り 1,780m
天候 | 山中霧の中 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、沢沿いは道幅狭い箇所あり。 |
その他周辺情報 | 付近に道の駅、薬師の湯。帰りに買ったパンが美味しかった。 |
写真
感想
東京からのアプローチは悪い山で、日帰りはかなりハード。できたら前夜泊か、清滝小屋利用が望ましい。
日向大谷からの登路も結構長い。沢沿いのほとんど平坦な登りからはじまるが沢沿いの道のため適度なアップダウンがあるため高度が稼げない状態で、急登が始まる。清滝小屋につくころには結構体力をつかっているが、頂上へはまだ400m登る必要あり。道はドロドロで、鎖場等多いのでなかなか大変だった。修験道の山なので心して臨まないと痛い目にあいます。
天候もあるけど、子供はいなかったな、大人のための百名山。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人
tetmidさん
初めまして〜たかと言います。
同じ日に同じルートだったんですね〜
時間的に多分、下山の清滝小屋前の水道のあるあずまやでお会いしたかルート途中でへろへろの私を軽〜く抜いていった方ですかね〜
今後ともよろしくお願いいたします〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する