記録ID: 1109389
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山周辺で花見散策
2017年04月14日(金) [日帰り]



- GPS
- 06:00
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 816m
- 下り
- 758m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR高尾駅北口から多摩森林科学園までバスあります。 ■高尾山ケーブルカー ■日影沢から高尾駅 バスは小仏発が1時間に1便程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
---|
感想
今回は花見散策で多摩森林科学園と一丁平の桜を目論見ましたが、山麓の桜が見ごろということは一丁平はまだまだ蕾も膨らんでいませんでした。それでもその後の日影沢のスミレ、ニリンソウ、ネコノメソウなどがたくさん咲いていました。
その後、裏高尾の藤棚でコーヒーブレイク、摺指でおからドーナツを購入しようとしましたが、残念ながら売り切れでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:198人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する