記録ID: 1102109
全員に公開
ハイキング
東北
鎌倉岳(竹貫)
2017年04月09日(日) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:30
- 距離
- 2.8km
- 登り
- 215m
- 下り
- 211m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
山頂直下は急で鎖場もあります、難しい所は有りませんが濡れていると滑りやすい。 |
写真
撮影機器:
感想
竹貫の鎌倉岳、ここはイワウチワやカタクリが咲く手ごろに行ける山です。
午後から雨も上がったので行って見ました。
昨年は4月上旬には咲いていたんですが今年はまだ早かった。
スミレが咲いていたからまあ良いかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:658人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
MSFAN










やっぱり昨年と比べて遅めなので
見に行くタイミングがずれてしまいますよね
でもエイザンスミレに会えましたね
いいなぁ、仙台ではスミレが遅めです。
足下がもっと賑わってくれれば写真は撮り甲斐があるのにね〜
meikenさん、お早うございます。
仙台アルプスお疲れ様でした、しかし宮城県はいろいろ咲いててうらやましい事
鎌倉岳はちょっと早いとは思ってはいたんですが、少しくらいは咲いているだろうと甘い考えで行ってきました、と言うより手軽に行けて花の咲く山って、ここしか思いつかなかったんです
ほんと、エイザンスミレが救いの手を差し伸べてくれて良かったです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する