ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1094715
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

鎌倉アルプスは春麗(^^)***

2017年03月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:02
距離
16.6km
登り
291m
下り
306m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:31
休憩
0:30
合計
5:01
距離 16.6km 登り 291m 下り 318m
13:43
23
14:06
14:09
7
14:16
14:24
4
14:28
14:29
5
14:34
7
14:41
14:43
18
15:01
15:02
5
15:16
15:19
14
15:33
15:34
6
15:40
15:41
4
15:45
15:46
16
16:02
16:08
37
16:45
16:47
1
18:42
18:43
1
18:44
ゴール地点
天候 晴れ(薄霞)
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】
 最寄駅〜JR北鎌倉駅
 
【復路】 
 京急・新逗子駅〜最寄駅(平日部屋)
コース状況/
危険箇所等
 遠足にピッタリなコース(^O^)
その他周辺情報  観光ポイントがイッパイ!
 
 横浜の平日部屋に戻る途中、井土ヶ谷の永生湯で癒し〜
 (共通銭湯価格:470円)
【JR東戸塚駅】
 おやおや、こんなところで丹沢名物に会えるとは!(^o^)
2017年03月25日 13:23撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 13:23
【JR東戸塚駅】
 おやおや、こんなところで丹沢名物に会えるとは!(^o^)
【JR北鎌倉駅】
 通称“キタカマ”はノンビリ感が満載な駅だけど、ウィルカム感は満載だね〜
 来た!かまう!ってくらいだもんね(^^;
 春めく午後の陽光の中をスタート! 
2017年03月25日 13:41撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 13:41
【JR北鎌倉駅】
 通称“キタカマ”はノンビリ感が満載な駅だけど、ウィルカム感は満載だね〜
 来た!かまう!ってくらいだもんね(^^;
 春めく午後の陽光の中をスタート! 
【円覚寺】
 名刹は春陽の中で萌え立ってる(^^)
2017年03月25日 13:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 13:45
【円覚寺】
 名刹は春陽の中で萌え立ってる(^^)
【円覚寺】
 気持ちイイニャ〜
 別れ際、未練がましく見られっちゃった(^^;
2017年03月25日 13:46撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3
3/25 13:46
【円覚寺】
 気持ちイイニャ〜
 別れ際、未練がましく見られっちゃった(^^;
【円覚寺〜建長寺】
 街角には、桃色がかった馬酔木が満開!(^O^)
 さぁ、アセビに行こうぜー
2017年03月25日 13:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 13:48
【円覚寺〜建長寺】
 街角には、桃色がかった馬酔木が満開!(^O^)
 さぁ、アセビに行こうぜー
【円覚寺〜建長寺】
 んんんーーー?
2017年03月25日 13:54撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 13:54
【円覚寺〜建長寺】
 んんんーーー?
【円覚寺〜建長寺】
 知らんかった!
 鎌倉がカレーの名所だったとは!!
 みんな歩くので、おつカレー?(^^; 
2017年03月25日 13:56撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 13:56
【円覚寺〜建長寺】
 知らんかった!
 鎌倉がカレーの名所だったとは!!
 みんな歩くので、おつカレー?(^^; 
【円覚寺〜建長寺】
 史跡って感じの階段は危険につき立ち入り禁止!
 立ち入ると怖い話が。。。カイダンだけに(^^;
2017年03月25日 13:58撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 13:58
【円覚寺〜建長寺】
 史跡って感じの階段は危険につき立ち入り禁止!
 立ち入ると怖い話が。。。カイダンだけに(^^;
【建長寺】
 鎌倉時代の名刹だけに雅やか〜(^-^)
 ここまで歩きもケンチョウだなー(^^;
2017年03月25日 14:03撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 14:03
【建長寺】
 鎌倉時代の名刹だけに雅やか〜(^-^)
 ここまで歩きもケンチョウだなー(^^;
【建長寺】
 いかにも!って感じの小さな古寺の入口・・・
 どうぞ〜って雰囲気に進んだら侵入禁止!( ̄▽ ̄;
2017年03月25日 14:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 14:07
【建長寺】
 いかにも!って感じの小さな古寺の入口・・・
 どうぞ〜って雰囲気に進んだら侵入禁止!( ̄▽ ̄;
【半蔵坊へ】
 天狗さんの大集団!
 いい気になってると鼻を折られるぞ〜(^^)
2017年03月25日 14:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 14:15
【半蔵坊へ】
 天狗さんの大集団!
 いい気になってると鼻を折られるぞ〜(^^)
【半蔵坊】
 途中、何度も行き会ったね〜
 4人組の仲良しチームのようでした(^^)
2017年03月25日 14:18撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 14:18
【半蔵坊】
 途中、何度も行き会ったね〜
 4人組の仲良しチームのようでした(^^)
【半蔵坊の上・展望台】
 頼朝公は明媚なセンスが抜群だったのだね(^^)
 きっと扇子を持って仰いでたのだろう(^^; 
2017年03月25日 14:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 14:25
【半蔵坊の上・展望台】
 頼朝公は明媚なセンスが抜群だったのだね(^^)
 きっと扇子を持って仰いでたのだろう(^^; 
【半蔵坊の上・展望台】
 藤沢の街が霞んでる〜
2017年03月25日 14:26撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 14:26
【半蔵坊の上・展望台】
 藤沢の街が霞んでる〜
【鎌倉外周の尾根】
 周回路は、いきなりの笹漕ぎ\(^^)/
2017年03月25日 14:28撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 14:28
【鎌倉外周の尾根】
 周回路は、いきなりの笹漕ぎ\(^^)/
【鎌倉外周の尾根】
 小さな尾根には、潜みたくなる樹の洞穴(^^)
 このコースには樹も壁も穴が多い。
 ココにもホラ!穴!(^^; 
2017年03月25日 14:32撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 14:32
【鎌倉外周の尾根】
 小さな尾根には、潜みたくなる樹の洞穴(^^)
 このコースには樹も壁も穴が多い。
 ココにもホラ!穴!(^^; 
【鎌倉外周の尾根】
 岩盤の尾根道には、数多くの祠がある(^^)
 中は空いててホッコラするよ(^^;
2017年03月25日 14:35撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 14:35
【鎌倉外周の尾根】
 岩盤の尾根道には、数多くの祠がある(^^)
 中は空いててホッコラするよ(^^;
【鎌倉外周の尾根】
 おぉぉ!
 ロープ場もある(◎_◎;)
 思わず脚がナワナワしちゃう(^^;
2017年03月25日 14:36撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 14:36
【鎌倉外周の尾根】
 おぉぉ!
 ロープ場もある(◎_◎;)
 思わず脚がナワナワしちゃう(^^;
【鎌倉外周の尾根】
 踏み心地の良い岩盤の道が続く(^-^)
 さぁ、ガンバンなきゃ!!(^^;
2017年03月25日 14:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 14:48
【鎌倉外周の尾根】
 踏み心地の良い岩盤の道が続く(^-^)
 さぁ、ガンバンなきゃ!!(^^;
【鎌倉外周の尾根】
 ここは岩の道が続く(^^)
 春をイワイながら足も弾む(^^;
2017年03月25日 14:49撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 14:49
【鎌倉外周の尾根】
 ここは岩の道が続く(^^)
 春をイワイながら足も弾む(^^;
【鎌倉外周の尾根】
 本日の最高ピーク159mの低山だけど、鎌倉最高地点に相応しい眺望は、オオ!ヒラーイ!!(^^ゞ 
2017年03月25日 15:01撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 15:01
【鎌倉外周の尾根】
 本日の最高ピーク159mの低山だけど、鎌倉最高地点に相応しい眺望は、オオ!ヒラーイ!!(^^ゞ 
【鎌倉外周の尾根】
 ここね、樹が気持ち良くて弾んで歩けたよ(^^)
 木漏れ陽にホッコリ・ホッコラ(^^;
2017年03月25日 15:07撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 15:07
【鎌倉外周の尾根】
 ここね、樹が気持ち良くて弾んで歩けたよ(^^)
 木漏れ陽にホッコリ・ホッコラ(^^;
【天園公園】
 大量買いした極辛カレーラーメンの在庫ラスト!
 今年に入ってから、毎週の登山は全てこれ!だったな〜 
2017年03月25日 15:15撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 15:15
【天園公園】
 大量買いした極辛カレーラーメンの在庫ラスト!
 今年に入ってから、毎週の登山は全てこれ!だったな〜 
【天園峠】
 山道に春を添えてました(^^)
 ここは歩きはスイセンします〜
2017年03月25日 15:30撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 15:30
【天園峠】
 山道に春を添えてました(^^)
 ここは歩きはスイセンします〜
【天園峠】
 オッサンたちが春陽に浮かれて宴会中〜
 そんなに飲んでエエンカイ?
2017年03月25日 15:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 15:31
【天園峠】
 オッサンたちが春陽に浮かれて宴会中〜
 そんなに飲んでエエンカイ?
【天園峠】
 やはり古都には竹林が似合うね〜
 春風が通ってアタタケ〜(^O^) 
2017年03月25日 15:31撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
2
3/25 15:31
【天園峠】
 やはり古都には竹林が似合うね〜
 春風が通ってアタタケ〜(^O^) 
【瑞泉寺へ】
 石造りのアスレチックコースが続く!
2017年03月25日 15:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 15:40
【瑞泉寺へ】
 石造りのアスレチックコースが続く!
【瑞泉寺へ】
 カメさん〜
 写真撮ってもカメへん〜(^^;
2017年03月25日 15:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 15:43
【瑞泉寺へ】
 カメさん〜
 写真撮ってもカメへん〜(^^;
【瑞泉寺へ】
 ココもぽっかり! 
2017年03月25日 15:45撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 15:45
【瑞泉寺へ】
 ココもぽっかり! 
【瑞泉寺へ】
 ハイキングコースの出口は民家の隣だった(゜Д゜;)
2017年03月25日 15:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 15:53
【瑞泉寺へ】
 ハイキングコースの出口は民家の隣だった(゜Д゜;)
【鎌倉宮】
 ん〜四半世紀、いや、それ以上ぶりにお参りしました(^人^)
 改めてよろしくお願いします。
2017年03月25日 16:08撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 16:08
【鎌倉宮】
 ん〜四半世紀、いや、それ以上ぶりにお参りしました(^人^)
 改めてよろしくお願いします。
【街を渡って祇園山へ】
 なにかと思ったら、アパートの名前でした(^O^)
 きっと素晴らしいセンスの持ち主に違いない!!
2017年03月25日 16:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 16:21
【街を渡って祇園山へ】
 なにかと思ったら、アパートの名前でした(^O^)
 きっと素晴らしいセンスの持ち主に違いない!!
【高時腹切りやぐら】
 上州の新田義貞に攻め立てられた北条氏14代執権の最期の場所。
 歴史に翻弄された人生に祈りを捧げた。
2017年03月25日 16:27撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 16:27
【高時腹切りやぐら】
 上州の新田義貞に攻め立てられた北条氏14代執権の最期の場所。
 歴史に翻弄された人生に祈りを捧げた。
【祇園山へ】
 樹の間から鶴岡八幡宮が見えたので、叫びそうになった!
 これがホントのジンジャエール(^^;
2017年03月25日 16:33撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 16:33
【祇園山へ】
 樹の間から鶴岡八幡宮が見えたので、叫びそうになった!
 これがホントのジンジャエール(^^;
【祇園山】
 いきなり目先がドーンと広がった!
 聴こえるはずの無い波音が響いた気がした。
 ギオン山だけに(^^; 
2017年03月25日 16:43撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 16:43
【祇園山】
 いきなり目先がドーンと広がった!
 聴こえるはずの無い波音が響いた気がした。
 ギオン山だけに(^^; 
【八雲神社】
 ここの出口は神社の隅っこだった(゜Д゜;)
2017年03月25日 16:48撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 16:48
【八雲神社】
 ここの出口は神社の隅っこだった(゜Д゜;)
【材木座海岸】
 江ノ島からの夕陽(^^)
 漁船の隣は“現存最古の港湾施設”の和賀江嶋。
 この日は千葉県知事選挙の日。
 思わず、夕陽に向かって叫びたくなったぞ!\(^o^)/
 もちろんテーマはアレ♪ https://www.youtube.com/watch?v=Vkb8tEXOFJ8
2017年03月25日 17:14撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 17:14
【材木座海岸】
 江ノ島からの夕陽(^^)
 漁船の隣は“現存最古の港湾施設”の和賀江嶋。
 この日は千葉県知事選挙の日。
 思わず、夕陽に向かって叫びたくなったぞ!\(^o^)/
 もちろんテーマはアレ♪ https://www.youtube.com/watch?v=Vkb8tEXOFJ8
【小坪マリーナ】
 トンネルを潜って四半世紀ぶりに歩いてみた(^^)
 夕陽はクライマックス!
 この時間からココらは、暗いMAX!(^^;
2017年03月25日 17:25撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 17:25
【小坪マリーナ】
 トンネルを潜って四半世紀ぶりに歩いてみた(^^)
 夕陽はクライマックス!
 この時間からココらは、暗いMAX!(^^;
【小坪トンネル】
 歩くとけっこう怖いぞ!(>_<)
2017年03月25日 17:53撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 17:53
【小坪トンネル】
 歩くとけっこう怖いぞ!(>_<)
【逗子湾】
 波を光らせるイベントだそうな(^^☆
 海岸の人だかりを尋ねたら、商工会の腕章のお兄さんがニコヤカに案内してくれた(^-^) 
 海波を見るための人波みってわけだな(^^;
2017年03月25日 18:19撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 18:19
【逗子湾】
 波を光らせるイベントだそうな(^^☆
 海岸の人だかりを尋ねたら、商工会の腕章のお兄さんがニコヤカに案内してくれた(^-^) 
 海波を見るための人波みってわけだな(^^;
【逗子湾】
 もう少し波が高い時は、見事な光の帯ができるんだって!(^O^)
 今日のは、“並み”ってことだねぇ(^^;
2017年03月25日 18:21撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 18:21
【逗子湾】
 もう少し波が高い時は、見事な光の帯ができるんだって!(^O^)
 今日のは、“並み”ってことだねぇ(^^;
【京急・新逗子駅】
 ゴール!
 久々の湘南歩きでした!\(^o^)/
2017年03月25日 18:42撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 18:42
【京急・新逗子駅】
 ゴール!
 久々の湘南歩きでした!\(^o^)/
【京急線】
 本日のご褒美!(^O^)
 電車山行だと、サケがたい魅力だね〜
2017年03月25日 18:44撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 18:44
【京急線】
 本日のご褒美!(^O^)
 電車山行だと、サケがたい魅力だね〜
【松屋・井土ヶ谷駅前店】
 大盛り無料ってキーワードに弱いんだよね・・・
 今日、歩いた分を取り戻した(^^;
2017年03月25日 19:22撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
1
3/25 19:22
【松屋・井土ヶ谷駅前店】
 大盛り無料ってキーワードに弱いんだよね・・・
 今日、歩いた分を取り戻した(^^;
【井土ヶ谷・永生湯】
 ここも昭和感が満載で好きだな〜
 ザックからタオルを取り出して戦闘準備完了!(‘◇’)ゞ
2017年03月25日 20:40撮影 by  FinePix XP90 XP91 XP95, FUJIFILM
3/25 20:40
【井土ヶ谷・永生湯】
 ここも昭和感が満載で好きだな〜
 ザックからタオルを取り出して戦闘準備完了!(‘◇’)ゞ

装備

個人装備
ザック:ガレナ30 靴:サロモン・3DPRO

感想

 3/25(土)は、自宅から超ご近所アルプスを初踏し、うららかな空気を楽しみました(^^)
  
 超寝坊の朝、カミさんの「日曜は雨だって〜」の嬉しそうなトドメトークに奮起して、イソイソと出動したのはPM1時前(^^;
 いざ!いざ!と三浦に向かいながら、友達が称賛する鎌倉が過る。
  
 考えてみれば、一人暮らしの時から藤沢に住んで30年ちょっと。
こんなに近いのにな・・・と、歴史だらけの外輪を初めて踏んでみた。
 弾む道は快過ぎて、お伴はロンリーなオヤジギャグ(^O^)
 
  
【ルート】 
 JR北鎌倉駅 〜 建長寺 〜 半蔵坊 〜 大平山 〜 天園峠 〜 瑞泉寺 〜 鎌倉宮 〜(市街)〜 祇園山 〜 材木座海岸 〜 小坪マリーナ 〜 逗子湾 〜 京急・新逗子駅
<約17km>
  
【山行記】
  
 北鎌倉駅は飲過ぎ乗越し以来(^^;
 お昼下りの空気はホッカホカ!
 花も猫もノンビリな古都の街(^^)
  
 振り向けば鎌倉と藤沢が霞む(^^ゞ
 そっと吹いた風はホッカホカ!
 ちょっとショッパイ汐の匂い(^^)
  
 足元は岩盤の上が弾む古い道(^^♪
 いつの間に背中がホッカホカ!
 大きなポッカリが沢山ある道(^^)
  
 浜の道は春の波が寄せている(^-^)
 煌めくおひさまがホッカホカ!
 ずっと昔に歩いた道は、懐かしさで楽しくなった(^O^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:580人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
鎌倉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
天園〜祇園山ハイキング
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら