エルモと山歩 猫の目天気の合間に♪サルギ尾根>>上高岩山>>ロックガーデンのお花見>>養沢川を周回へ


- GPS
- 07:01
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 975m
- 下り
- 967m
コースタイム
- 山行
- 5:53
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(バス)武蔵五日市駅〜大岳鍾乳洞入口 帰り:(バス)上養沢〜武蔵五日市駅 JR武蔵五日市駅〜(ホリデー快速)〜立川〜最寄駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
養澤神社〜サルギ尾根:以前は破線の登山道だったが一般道になり良く踏まれている。高岩山下に二箇所の露岩帯があるが、特に危険と思える所はないと思う。 |
写真
装備
個人装備 |
防寒着
長袖シャツ
長袖インナー
Tシャツ
ズボン
帽子
手袋(薄手)
手袋(厚手)
バンダナ
ザック
靴
ストック
スパッツ
ヘッドランプ(予備電池)
地図(地形図)
温度計
熊鈴
コンパス
ナイフ
ロールペーパー
昼食
行動食
飲料水
メガネ(予備)
時計
カメラ・携帯(充電器・電源コード)
保険証
筆記用具
GPS(予備電源・電源コード)
FAキット
|
---|
感想
猫の目天気の合間の土曜日が天気が良いというので、
奥多摩の上高岩山に行きました。
養澤神社からサルギ尾根を登り、
茶場峠からロックガーデンのお花を見て、
養沢川を、ぐるっと廻って上養沢に下りて来ました。
サルギ尾根を登るうちに、大岳山がおいでおいでと誘ってきて、
今年はまだ大岳山に行ってないしなー、
茶場峠までいってから決めようと登って行きました。
上高岩の見晴台付近まで登ると、
下って来た年配2人と擦れ違い、すぐ後の1人が、
御嶽神社はこっちでいいか! と聞かれる。
えーと、下ると養沢神社ですが、
え、御嶽神社ですか?と聴きなおすと、
再度、御嶽神社に行きたいんだけど、と聴かれる。
この尾根はサルギ尾根で御嶽神社は、
茶場峠の分岐まで戻れないと駄目ですねと教えると、
見晴台に居る2人に、おーいこっちじゃないって、と、呼んでいた。
しっかりした道標があるのに見てないんですねー。
茶場峠の下辺りで、軽装の男女2人とすれ違ったが、
この2人も、もしかしたら道を間違えたのかもしれないですね。
エルモと茶場峠に着いたが、大岳山は混んでいそうなので、
予定通りロックガーデンに向かうと、
また、ハナネコノメにも逢えました。
エルモの友達ワンコにも会いましたが、
エルモはリュックの中ですので気付かれなかったようでした。
ハイカーが多いかと思ったが意外に少なかったですね。
養沢川林道ではスライドした人も居なかったが、
数種類の花とも逢う事が出来ました。
上養沢、大岳鍾乳洞入口から乗るハイカーも居なく、
エルモと静かな山行でした。
帰りの電車が混むかなと思いましたが、意外に空いていて、
久しぶりに「ホリデー快速」に乗れました。
エルモも頑張りました (^_^)v
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人