記録ID: 1076138
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								甲信越
						蛇峠山〜春山をSSで歩く(´・ω・`)
								2017年03月04日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:52
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 544m
- 下り
- 542m
コースタイム
| 天候 | 快晴無風♪ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 0610 起床 0710 自宅発 0905 P着 0935 P発 1525 P着 1552 P発 1748 自宅着 152.3km(ALL R153) | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 山道は危険箇所ありません むしろ別荘敷地内舗装道が凍っている所がありキケン♪ | 
写真
感想
					 長野県の治部坂高原にある蛇峠山(じゃとうげやま)です(´・ω・`)
 SSを買ったらこの時期にどうしても行ってみたかったお山です。心配してたR153も凍結なしでチェーン装着せずになんとかPまで辿りつきました♪
 Pで何組かお山装備の方々はいらしゃいましたが、みなさん大川さんに行かれる様子で蛇峠山へ行くのは私のみw
 静かに歩いてみたかったのでいい感じです^^
 別荘地の中の舗装された道をゆっくりゆっくり登っていくと登山口に出る予定でしたが、予定外の林道で登ってしまいました。
 登ってる最中、ずっと大川入山が見えました。あんなにトンガリ君だったのですね。惚れ直しました♪
 馬の背、狼煙台はひらけた所で、中・南アの皆様がお待ちかねです♪
 御嶽さんも見えて幸せです^^ 
 さて、もう3月ですが、お山に雪はまだまだたっぷりです^^
 なんとか後1回はモフモフしたいものです♪
 SSでトレースを付ける楽しさを知ってしまいましたw皆さんのレコにある独特の浮遊感も体験できて、とても良い山行でした♪
 あ〜〜お山行きたいっw
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:730人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
○ピカピカのSSに傷がつかないほどのもふもふの雪で最高ですね!全く存じ上げないお山でしたが、さすが長野県
○そして最高の蒼いそら・・・
○まだまだ雪があると言うお言葉を信じて、近々にでも遠征に行きたい!のですが、果たして・・・
○まだまだ今シーズンSSの出番はありそうですね 、期待してます
SS導入後、雪山に対する想いが変わってしまいました。
雪山怖い→雪山綺麗・楽しすぎるですw
まだまだ知らない雪山目掛けて突入予定です♪
比良山系にもいずれ行ってみたいです^^
冬山から春山へ お山へ行くと季節の移り変わりがはっきりわかりますね♪
いよいよお花の季節になりそうです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する