記録ID: 1059150
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
藤原岳(天気も良く山頂台地はスノーシューパラダイス)
2017年02月04日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:57
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,119m
- 下り
- 1,154m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:48
距離 11.4km
登り 1,128m
下り 1,154m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは良く踏まれていてトレースはしっかりしていました。 |
写真
信州遠征を毎週準備しつつも急な用事、天候で流れて、今週も日曜の天候が駄目そうなので、諦めて8年ぶりの藤原岳に来ました。上の駐車場は残雪が少しあるからか何とか停められるスペースがありました。
前回来た時に故障休業だったため貰った無料券を使ってアクアイグニスです!ちょっとお風呂がぬるめでしたがゆっくり入れました。翌日天気が改善すれば車中泊してもう一山と思ってましたが状況変わってないので大阪へ帰ります。
感想
週末は信州遠征をもくろんでいても急な私用や体調不良や天候の崩れで行けず、今回も日曜日が崩れる見込みなので信州は諦め手頃な鈴鹿の山で決定。冬の鈴鹿は初めてなのでアプローチしやすくコースも良く踏まれている山ということで藤原岳を選択しました。8年ぶりの藤原岳でしたが季節も違うので新鮮味タップリで楽しめ、特に山頂の台地はスノーシューパラダイスと言っていいほど!ヒップソリも持っていきましたがスノーシューで歩きまわるのが最高でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1045人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤原岳 大貝戸道(登山口休憩所〜展望丘〜天狗岩〜登山口休憩所)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する