記録ID: 1055629
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
三峰山
2017年01月29日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 746m
- 下り
- 754m
コースタイム
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に気を使うところはありません |
写真
撮影機器:
感想
三峰山 榛原から霧氷バス〜
先週同行できなかった友人と霧氷を見るためのリベンジ!ということで815の上本町発の近鉄で榛原へ!
今回も霧氷バスでみつえ青少年旅行村まで一時間程度揺られて進みます。
バス降りると先週よりも温かい気がしますが所々の雪は同じかなと思いつつ山行開始!
最初の山小屋までは雪も控えめにアイゼン不要な感じでしたかそこからあとは結構カチカチに凍っていたのでアイゼンないと厳しげだと思います。
比較的暖かな天気のもとでの山行でしたがアイゼンもしっかり履けて気持ちいい山道が続きます。天気の晴天具合は今年一番でした。途中の展望エリアでは木曽御嶽山ぽいのが見えるとか見えないとか、自分は見えた気がしました!
そのまま山頂まで〜先週と打って変わって晴天で無風状態だったので山頂の日差しの元昼食、今日は棒ラーメン熊本ラー油味withソーセージな感じでした。
昼ゆっくりしすぎたのか帰り考えると滝道のほうが良さげだったのでそちらから帰路につきました。結果としては思ったより楽に降りれたのかな、四時のバスの予定が三時前に到着!そのままバス乗って帰路へ。
晴天のもとアイゼンで気持ちよく歩けた山行でした。心残りは霧氷祭りなのに霧氷と出会えなかったこと。いや、また行く言い訳ができたかな。
先週は霧氷モリモリだったようですが今週はゼロー♪でした。
しかし天気は無風の快晴で雪の量も合格ライン。
霧氷まつり改めアイゼンまつり!ということで強引に方向性を切り替えてアイゼン歩きを楽しみました。
山頂からの眺望も良く気持ちのいい雪山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人
sickboy0001







いいねした人