記録ID: 1040479
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
今年の登り初め 刈田岳
2017年01月03日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 683m
- 下り
- 695m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 5:26
10:32
40分
スタート地点駐車場
11:12
30分
ゲレンデトップ
13:13
13:20
6分
刈田岳山頂
13:26
13:55
73分
山頂レストハウス
15:30
28分
ゲレンデトップ
15:58
ゴール地点駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
澄川スキー場の駐車場へ停めました。 |
その他周辺情報 | スキー場はオープンしていました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
靴
ザック
輪カンジキ
昼ご飯
行動食
水筒(保温性)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
新年の初登山で御釜を見に来ました。
残念ながらガスと強風のため御釜の御の字も見えませんでした。
ハイラインでは何度か白い世界の中でした。
前回の反省からハードシェルと雪山用パンツ着用で快適でしたが、冷え性は相変わらずで、指先はかなり冷たくなります。
カイロを持つなど、対策を立てなければ...。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:475人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する