ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> parsleycandyさんのHP > 日記
日記
☆Parsleycandy
@parsleycandy
0
フォロー
228
フォロワー
3
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
☆Parsleycandyさんを
ブロック
しますか?
☆Parsleycandyさん(@parsleycandy)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
☆Parsleycandyさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、☆Parsleycandyさん(@parsleycandy)の情報が表示されなくなります。
☆Parsleycandyさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
☆Parsleycandyさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
☆Parsleycandyさんの
ブロック
を解除しますか?
☆Parsleycandyさん(@parsleycandy)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
☆Parsleycandyさん(@parsleycandy)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 22日 06:10
日常のこと
フォネティックコード
アルファベットでスペリングを伝えるときに、相手に確実に伝わるように使う言葉をフォネティックコードといいます。代表的なのはNATOフォネティックコードで、AはAlfa、BはBravo、CはCharlieです。ICAO(国際民間航空機関)も同じですが旅行業界は若干違って、Able、Baker、Charl
69
8
続きを読む
2025年 09月 20日 06:33
日常のこと
Apple Watch SE3購入
昨日発売されたApple Watch SE3を購入しました。6年使ったApple Watch Series5からの買い換えです。 今回発売されたApple Watchの値段は、Series11が64,800円~、SE3が37,800円~、Ultra3は129,800円&
114
続きを読む
2025年 09月 19日 06:30
鉄道
京成特有の踏切
東京都と千葉県を走る京成線の踏切には特徴があります。上りと下りの電車が同時に踏切を通過する時、最初の電車通過後に警報音が1.5倍速になるのです。 子どもの頃から聞いているのでふつうのことだと思ってました。これが京成特有だと知ったのは最近です。 なんで倍音になるかいうと、踏切を電車が通過したあと次
125
4
続きを読む
2025年 09月 18日 06:12
音楽
ハ長調
ピアノの、次の課題曲はモーツァルトのピアノソナタ第16番K.545。ハ長調の曲です。 ハ長調というのは、ド(ハ)を主音とする長音階(明るい感じ)で、楽譜上にシャープもフラットもつきません。白鍵のみのドレミファソラシドで構成される、音楽の基礎となる調です。 クラシック音楽でハ長調は珍しい。今までの
124
2
続きを読む
2025年 09月 17日 06:23
服飾
赤シャツ
夏目漱石『坊ちゃん』は、子どもの頃に一度は読んだことがあるのではないでしょうか。 『坊ちゃん』の登場人物の中に「赤シャツ」がいます。『坊ちゃん』は善い人物と気に食わない人物が鮮明に分かれてますが、教頭の赤シャツは気に食わないほう。「赤はからだに薬になる」という理由で、通年フランネルの赤いシャツを着
127
7
続きを読む
2025年 09月 16日 06:03
山
地図検索がアップグレードしていた
注意深い人は気づいていてもう使っていると思うのですが、ヤマレコの地図検索がアップグレードしていました。 最近は低山ばかり歩いてますが、低山だと登山道が複数あり、別のルートで登った山行記録ないかな?」と探すこともしばしば。地図検索はWEB版しか使えないので使い方ガイドをブラウザのお気に入りに入れてい
157
2
続きを読む
2025年 09月 14日 07:08
時事
ふるさと納税の宣伝
滋賀県近江八幡市からふるさと納税のパンフレットが届きました。昨年のふるさと納税者への宣伝です。へぇ、自治体でも宣伝活動をするんだ。 今年は、ふるさと納税寄付金額に付与できるポイントが9月いっぱいまでということで、どこのふるさと納税サイトでもしきりにテレビCMを打っています。わたしも、今年は既に申し
117
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(26)
鉄道(131)
日常のこと(410)
山道具(39)
地理(90)
時事(150)
人物(5)
旅(62)
山(159)
音楽(77)
食べ物(65)
映画(18)
本(18)
交通(39)
カメラ(7)
ファッション(7)
服飾(28)
未分類(5)
訪問者数
391669人 / 日記全体
最近の日記
フォネティックコード
Apple Watch SE3購入
京成特有の踏切
ハ長調
赤シャツ
地図検索がアップグレードしていた
ふるさと納税の宣伝
最近のコメント
yoritonさん、おはようございます
☆Parsleycandy [09/22 09:23]
おはようございます。
yoriton [09/22 09:18]
vt250zさん、おはようございます
☆Parsleycandy [09/22 07:43]
各月の日記
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09