ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > parsleycandyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 03日 06:32食べ物

とうもろこしのペペロンチーノ

古いdancyuにレシピが載っていたスパゲッティを作りました。 銀座のイタリアン「アロマフレスカ」原田慎二シェフのとうもろこしのペペロンチーノ。でも、飯倉片町キャンティのレシピで作ったスパゲッティ バジリコもそうだけど、なんか物足りないのですよね。結局、一皿で食べるにはこういう野菜だけのパスタだと
  76   2 
2025年 07月 02日 06:29

藤野駅

先月末に日連アルプスを歩きました。藤野駅から徒歩でアクセスでき、数時間で歩ける人気の山です。 藤野駅は中央本線で高尾から2つめ。電車は大抵高尾乗り換えです。乗り換えるときにトイレに行きたいところだけれど、高尾駅のトイレは2番線の改札口近くで、乗り換えに便利な電車は大抵3、4番線に着くので利用しにく
  135   8 
2025年 07月 01日 06:25音楽

さくらんぼ

いつも出勤時にradikoで聞いているTOKYO FMのONE MORNINGで「さくらんぼ」がかかりました。大塚愛2003年の曲です。 この曲はワンコーラスでフェードアウトされることが少なく、たいていフルコーラスかかります。最後のほうの「もう一回!」まで流したいのだと思います。 22年も前の曲
  111 
2025年 06月 30日 06:11

達成者の多いリスト

日連アルプスを踏破しました。達成1104人目。多い! 達成者の多い山リストってどんなものがあるのかな?わたしが達成したリストだと、達成者1000人以上は次の通りです(6月28日現在)。 鳳凰三山(7928) 高水三山(6733) 白馬三山(4480) 白峰三山(4134) 奥多摩三山(3910)
  196   3 
2025年 06月 28日 06:53食べ物

マティーニ

滅多にないことですがバーに行くことがあり、マティーニを注文しました。ジンとドライベルモットで作るショートカクテルです。 若い頃、お洒落な男女が集う「カフェバー」というお店がありました。わたしは決してオシャレではありませんでしたが、六本木とか西麻布といったわりと千葉からアクセスの悪い場所にある店に背
  113   4 
2025年 06月 27日 06:42

皆野アルプスと長瀞アルプス

ヤマレコ山リストに皆野アルプスと長瀞アルプスがあります。この2つは隣り合っているので同じようなものと思うかもしれないけどまったく違います。端的にいうと、長瀞アルプスのほうがはるかにキツいです。 皆野アルプスは10座、長瀞アルプスは8座で皆野の方が多いのですが各山が近く、全部繋げても7kmくらい。対
  131   4 
2025年 06月 26日 06:20日常のこと

たいれる

東京・新橋のTAMIYA PLAMODEL FACTORY TOKYOで、伝説のF1マシンTyrrell P34の実車を展示しています(7月7日まで)。 「伝説の」というのはこのマシン、なんと6輪なのです。ティレルが開発したマシンで、前輪を4輪にしたのは車輪の経を小さくして空気抵抗を減らすため。こ
  150   14