ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yuugo87さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 14日 21:03紅葉

栗駒山の紅葉🍁

24年の栗駒山の紅葉🍁です。 イワカガミ平から中央コース「神の絨毯」を通り山頂へ。 山頂から東駒周回でイワカガミ平に戻った時のものです。 天候はガスって山頂からの眺望は得られず……でも色付き具合は最高に綺麗でした〜晴れていればもっと良かったらのにー 今年はどんな紅葉🍁
  16 
2025年 09月 13日 09:25お花

泉ヶ岳のアケボノソウ

1週間前に訪れた時はまだ咲いてなく、改めて今日訪れたら咲いてました。ここ数日の雨☔でしっとり濡れて咲いてました。まだ、たくさんつぼみがついてたので、まだまだこれから開きそうです。 雨足が強くなってきたので写真📷を撮ってすぐ帰って来ました。山は紅葉🍁にはまだ
  12 
2025年 09月 12日 17:16未分類

秋を探しに🚶🚶🚶

秋雨前線☔が猛威🌪?を振るっていますが、季節は猛暑の💦夏から初秋へと移り変わりつつあります。 日中の散歩🚶も汗ばむ💦こともなくなりました。秋を探しながら歩く🚶のも楽しくなってまいりました。 紅葉&#127
  7 
2025年 07月 14日 19:02お花

万葉の森のアジサイ園

大衡村の昭和万葉の森やまゆり群生地内にアジサイ園もあり、そこも歩いて来ました。やまゆりはこれからピークを向かえるようですが、アジサイは少しピークが過ぎた感があり、それでも見応えは十分でした。 ここは、春にはカタクリや水芭蕉が見られ、その後はアヤメが咲き、そしてスイレンも咲いていました。秋になれば紅葉
  14 
2025年 07月 14日 04:34お花

ヤマユリ群生日本一

梅雨の真っ只中、と言ってもこちらは、雨はあまり多く降っていません。仙台からR4を北へ車で約30分、日本一のヤマユリ自生群生地と呼ばれている所、宮城大衡村昭和万葉の森です。他にアジサイも見応えがあります。園内はたいへん広く、すべてを歩き通すと2時間はかかると思われますが、1時間弱で見たいところだけ見て
  23