ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> MO-85さんのHP > 日記
日記
MO-85
@MO-85
0
フォロー
4
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
MO-85さんを
ブロック
しますか?
MO-85さん(@MO-85)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
MO-85さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、MO-85さん(@MO-85)の情報が表示されなくなります。
MO-85さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
MO-85さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
MO-85さんの
ブロック
を解除しますか?
MO-85さん(@MO-85)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
MO-85さん(@MO-85)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 25日 08:05
旅の記録
【檜枝岐・南会津の旅3】冷凍餃子をホットサンドメーカーで焼いた話
奥只見ダムでの観光を終え、檜枝岐まで戻ると、予約していたキャンプ場のバンガローにチェックインする前に、給油と食料の買い出しに向かいました。檜枝岐村にはスーパーもコンビニもないので、食材の調達はJAの販売所を利用しました。7時間近い長時間の運転をしてきた上に翌日は早朝から燧ヶ岳登山の予定で、凝った料
28
続きを読む
2025年 08月 24日 00:48
旅の記録
【檜枝岐・南会津の旅2】君は「酷道」の洗い越しを走ったことがあるか?
前回の日記で、尾瀬御池から奥只見ダムへ向かう国道352号線が「酷道」と呼ばれていることに触れましたが、この道が酷道扱いされるのは、なにも道幅の狭隘さだけに由来するものではありません。それは「洗い越し」の存在です。 おそらく「洗い越し」という言葉を聴いても、それがなんのことか分かる人はそんなに多
34
3
続きを読む
2025年 08月 23日 01:05
旅の記録
【檜枝岐・南会津の旅1】奥只見ダム・酷道を駆け抜けて
お盆の期間は普通に仕事をしていたので、お盆休み明けの8/17(日)から8/19(火)までの3日間、尾瀬・檜枝岐方面へ旅に出てきました。尾瀬周辺で登山やキャンプをすることが目的なのですが、初日は山登りはせず、ずっと行ってみたかった奥只見ダムへ行きました。 朝の6時半に地元宇都宮を出発。日光、南会
44
2
続きを読む
2025年 07月 30日 23:57
旅の記録
【18きっぷ】栗駒・安達太良 格安の山旅
3日間用の青春18きっぷ(1万円)を使い、地元の宇都宮から2泊3日で東北へ登山旅行に行ってきました。連続した日程での使用が前提となり、すっかりハイカーには使いにくくなった18きっぷですが、バスやロープウェイと組み合わせることで、事前の計画通りに栗駒山と安達太良山の2座に登ってくることができました。
27
続きを読む
2025年 07月 27日 23:05
旅の記録
登山前に18きっぷで松島観光をした話
3日間用の青春18きっぷを使い、現在東北地方を旅しています。栗駒山登山をメインに計画を組んだのですが、そうなると初日はほぼ移動日になってしまいそうなところ、どこか良い途中下車スポットはないかと検討していたら、日本三景のひとつである松島が浮上してきました。 ただ、仙石線の松島海岸駅で普通に途中下
14
続きを読む
2025年 07月 24日 00:34
未分類
愛車がオイル漏れを起こし登山計画が変更になった話
一昨日(7/21)の夜、仕事を終えて帰宅している途中、運転していたマイカーの油圧警告灯が点灯していることに気がつきました。警告は常時付きっぱなしというわけではなく、数秒間の間隔で付いたり消えたりを繰り返している状態です。自宅に戻ると、グローブボックスからマニュアルを取り出し、該当箇所の説明を確認し
41
続きを読む
2025年 07月 14日 23:59
未分類
鬼怒川緑地運動公園でバーベキューしてきた話
さる7/13(日)、地元の鬼怒川緑地運動公園にあるバーベキュー広場でデイキャンプをしてきました。まあ平たく言うとひとりバーベキューです。福井旅行から帰ってきたばかりの日曜日、ゆっくり家で過ごすつもりだったのですが「こんな過ごしやすい気候の日曜日なんて、この先しばらくないに違いない」と前日の夜に思い
12
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山の本(1)
交通案内(5)
山の映画(1)
旅の記録(16)
雑感(3)
山以外の映画(2)
未分類(54)
訪問者数
18170人 / 日記全体
最近の日記
【檜枝岐・南会津の旅3】冷凍餃子をホットサンドメーカーで焼いた話
【檜枝岐・南会津の旅2】君は「酷道」の洗い越しを走ったことがあるか?
【檜枝岐・南会津の旅1】奥只見ダム・酷道を駆け抜けて
【18きっぷ】栗駒・安達太良 格安の山旅
登山前に18きっぷで松島観光をした話
愛車がオイル漏れを起こし登山計画が変更になった話
鬼怒川緑地運動公園でバーベキューしてきた話
最近のコメント
MO-85さん、こんばんは!
reka07 [08/25 20:25]
toradangoさんコメントありがとう
MO-85 [08/24 19:44]
MO-85さん、おはようございます。
toradango [08/24 07:46]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12