ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > borav64mさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 20日 16:57映画

ひまわり カッコーの巣の上で

此処の所暑いので映画を二本見ました。 ひまわり AmazonTVで吹き替え版をやっていたので見ました。 吹き替え版は初めて見るので違和感がありましたが、名作には変わりません。 洋画では珍しく表情のアップが多く役者のうまさをつくづく感じました。 我が家にはDVDもLPもあるのに何度見ても名作
  13 
2025年 07月 17日 12:07読書レビュー(書籍)

赤いモレスキンの女 アントワーヌ・ローラン 吉田洋之訳

タイトルに引かれて手に取りました。 現役のころ新しい取引先のデザイン事務所から来た女性が赤いモレスキンを取り出したのを見て思わず「それは何ですか。」と聞いたのが初見です。部下はその女性が甚く気に入り早速モレスキンを買ってしまった程です。 書店を営む男性が拾った女物の鞄から落とし主を探し出し運命的
  14 
2025年 06月 29日 21:20安曇野移住

今日の夕日

今日は一日快晴で南は常念岳から北は白馬岳まで見渡せました。 気温が西側テラスに掛けた寒暖計では38℃を示しました。 今は23.5℃です。 風もあり涼しいです。 夕方は期待通り空が赤く染まりました。 シルエットは北葛岳、針の木岳、蓮華岳です。 使いたたのよくわからない小さなカメラで撮ったの
  20 
2025年 06月 29日 16:07読書レビュー(書籍)

読んではいけない 森永卓郎  サンショウウオの四十九日 朝比奈秋

今日は一に良い天気です。 しかし腰を痛めて安静にしていろ医者に言われたので読みかけの本を読み終わらせました。 「読んではいけない」 この本は「読んではいけない」というより読まなくてよい本でした。生涯に一度だけ電車の週刊誌のつり広告の見出しにつられてその週刊誌を買って本文を読んでみたところ見出し
  15   4 
2025年 06月 28日 07:42安曇野移住

にほんの手

昨日かみさんも交え文太郎と17.3km走ったので腰痛も収まったと思い国道を挟んだお向かいのH氏のうめの収穫にO家ご夫妻とともに出掛けました。登り易い梅の木でしたので上まで登って大きい梅を取りまくりました。帰宅してシャワーを浴びると腰というか背中が妙に痛い。一昨日腰痛で通院した接骨院に行く。触診した先
  23 
2025年 06月 23日 11:55思うところ

血税から放送受信料を支払う

6月に入り信濃毎日新聞に連日のように長野県内の公官庁の公用車に搭載されているカーナビに付帯したTVについてNHKと受信契約がなされていなかったとして遡及して受信料を収めるという記事が掲載されました。 我が松川村でも未契約未払いが発覚して425,844円を村税収入等の一般財源から充当するそうです。
  33 
2025年 06月 19日 10:38安曇野移住

朝食

今朝は文太郎が1.5kmしか走らなかったので時間的に余裕ができた朝食です。 家庭菜園で採れた キャベツ:スープ 絹サヤエンドウ:スープに キュウリ:採れたては棘が痛いので削いで生食 苺:朝摘みは生食 冷凍はジュース ジャム ジュンベリー:ジャム で西側テラスで朝食。 標高が622m。
  37