ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > koshiitaoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 08月 13日 13:38未分類

心臓破りの坂?

富山市の城山でジョギングしてきました。距離は7キロくらいです。 普段は富岩運河環水公園の周辺を走っています。今は仕事がお盆休みということもあり、たまには難易度を上げたいなということでチャレンジしました。 呉羽丘陵多目的広場に車を駐め、そのすぐ横を走る2車線の道路を走って山越えしました。 多目的
  11 
2025年 08月 10日 00:02未分類

初心者ボーナス

こんばんは! 気づいたら市民ランナーになっていた、こし・いたおです☺️ 登山のトレーニングとして始めたジョギングも3ヶ月目に突入しました。 始めた頃は週に2回ほどで距離は2〜3キロでした。 最近はほぼ毎日になり、4〜8キロ走っています。
  22 
2025年 07月 24日 22:02未分類

そこに道があるから

最近、山に登っていません。 最後に登ったのは1ヶ月以上前。山に興味がなくなったわけでも、時間がないわけでもありません。ただ、熊は怖いです😆 僕は工場で三交代勤務をしています。昼勤務が終わり、1日休みを挟んで深夜勤務へ切り替わる時が1番時間に余裕があります。 なのでそのタイミン
  15 
2025年 06月 20日 17:00未分類

初めて見た避難小屋

富山市にある猿倉山、御前山、小佐波御前山を登ってきました。 紫陽花の綺麗な季節ですね。スタート地点や途中で何度も見ました。 最近、この近くで熊の出没があったみたいなので、熊鈴を鳴らしながら注意して歩きました。 熊撃退スプレーの安全装置を親指で外し、スプレー缶をベルトホルスターから素
  34 
2025年 06月 08日 17:39未分類

前へ

富山県、南砺市にある高落場山と高清水山を登ってきました。 とてもよく整備された道で、しっかり踏み固められていました。雪もほとんどなく歩きやすかったです。 僕は暑いのが苦手なので、曇り空だったのは助かりました。 前回、残雪のクズバ山で滑落して負ったケガもほぼ良くなり、とはいえ無理はしたくなかっ
  11 
2025年 05月 16日 00:42未分類

クズバ山で滑落しました…

富山県上市町にある、中山とクズバ山を登ってきました。車は馬場島橋の手前にある、中山遊歩道駐車場に駐車しました。 駐車する前に、馬場島橋を渡ってすぐ右手にあるトイレをお借りしました。 今回は過去一番の過酷な山行になりました。原因は僕の下調べ不足とスキル、体力不足です。もう足りないものだらけです&
  130   4 
2025年 05月 08日 16:06未分類

大熊山

上市町にある大熊山を登ってきました。名前の由来が気になりましたが、そこは察して熊撃退スプレーを装備していきました😆 熊といえば、熊鈴には否定的な意見もあるみたいですね。ぼくはまだ熊に遭遇したことはないです。 熊鈴に関して、簡単にネットや本で調べた感じではこうです。 山で何回も人
  10