ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> FuyanotengさんのHP > 日記
日記
真木の天狗
@Fuyanoteng
29
フォロー
10
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
真木の天狗さんを
ブロック
しますか?
真木の天狗さん(@Fuyanoteng)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
真木の天狗さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、真木の天狗さん(@Fuyanoteng)の情報が表示されなくなります。
真木の天狗さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
真木の天狗さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
真木の天狗さんの
ブロック
を解除しますか?
真木の天狗さん(@Fuyanoteng)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
真木の天狗さん(@Fuyanoteng)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 12日 06:02
目標
幻の夫婦滝
義理の息子を誘い、幻の夫婦滝へ。 5月に行ったきりでの除草無しコースは飛んでもない茅野の妨げで四苦八苦。 何度か迷ったことと、茅野に阻まれてのルート変更により通常40分で到着が3時間かかることに。 それでも苦労した甲斐があり、息子は喜んでいた。 息子曰く「落差は50mありそう」。 測量士の私の
31
続きを読む
2025年 08月 09日 06:40
食べ物
バッファローって(^_^;)
友達とラーメン居酒屋へ。 メニューに珍しい「ワニの唐揚げ」「ダチョウの肉」「沖縄海クラゲ」とか満載。 まずは生ビール飲んで早速ラーメン。 で、摘まみに選んだのが「バッファローチキンサラダ」。 え! バッファロー!?? バッファローの肉たべれるの! 頼もうぜ、楽しみだ! いや、あれは絶滅危惧種でないか
29
続きを読む
2025年 07月 31日 08:04
真木林道
水がない
真木林道から見える幻の夫婦滝。 義理の息子が来たら遭難ルートで案内しようかと朝から下見。 あのルートでヒーハー言いながら最後にドガーンと夫婦滝を見るのは爽快なんですけど、これではね(^_^;)。 苦労した甲斐がなさそうなので今年の案内は没に。 地形からして湧いてる水だとは思うけど、降水量無いとこうな
40
続きを読む
2025年 07月 28日 18:16
世の中
悲しい思い
いつもの真木林道。 車の天井に当たるクルミの木を伐採したらふと不法投棄物に気がついた。 当然心美しい私は拾いに行く。 段ボール、ビニール、フライパン4つ、断熱材、円筒の付け根、? こんなものわざわざここに捨てに来るのか。 業者のゴミではないな、個人だ。 他のものは理解できるが、断熱材と煙突の付け根は
36
続きを読む
2025年 07月 06日 16:54
世の中
複雑な気持ち
このまま帰宅すると寝てしまうと感じて寄ったBOOK・OFF。 詩集が欲しくて探していると、掘り出し物を発見。 どちらも220円。 安価で入手は嬉しいが、こんなに素晴らしい著書がこの値段とは。 レジに行って「ええい、君たちはモノの価値が分からないのか!」と言う気にはならない。 「お!ラッキー!」である
28
続きを読む
2025年 06月 22日 22:18
能天気
BOOK・OFF巡り
生きてる楽しみの一つにBOOK・OFF巡りがある。 110円で掘り出し物を見つけるのだ。 いや、今はその殆どが220円だが。 先日までNHKで「心踊るあの人の本棚」シリーズをやっていた。 共感したのは京極夏彦氏の「背表紙は隠さない」精神。 俺もそう。 本なんて背表紙命だ。 背表紙からのインスピレー
37
続きを読む
2025年 05月 12日 11:31
食べ物
筍
筍がいつの間にかあんなところに。 というより、竹ですな。 雪対策で高床式なので2mくらい地面から生えています。 筍は出始めに掘って摂らないともう手遅れですね。 今年三本目です。 二本は早々掘り起こし処理して食べてます。 これだけ伸びると通常の食べ方は出来ないのでメンマに挑戦かな。
17
2
続きを読む
9月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
本(11)
備忘録(1)
山羊(6)
真木林道(5)
道具(8)
目標(3)
雪景色(3)
催し物(2)
風谷山(1)
能天気(11)
昼寝(2)
体調管理(1)
熊(0)
野生生物(3)
世界の山(1)
食べ物(7)
世の中(10)
ラジオ(1)
天候(3)
複雑な気持ち(2)
哲学的な(3)
ラーメン(6)
世の常(1)
数学(1)
地球的な(1)
未分類(1)
訪問者数
8766人 / 日記全体
最近の日記
幻の夫婦滝
バッファローって(^_^;)
水がない
悲しい思い
複雑な気持ち
BOOK・OFF巡り
筍
最近のコメント
hiro_11228さんコメントありがと
真木の天狗 [05/13 06:37]
JUNKOさんコメントありがとうございま
真木の天狗 [05/12 14:45]
はじめまして😊お邪魔いた
JUNKO [05/12 14:34]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12