ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> cipherjpさんのHP > 日記
日記
やまもっち
@cipherjp
14
フォロー
11
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
やまもっちさんを
ブロック
しますか?
やまもっちさん(@cipherjp)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
やまもっちさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、やまもっちさん(@cipherjp)の情報が表示されなくなります。
やまもっちさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
やまもっちさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
やまもっちさんの
ブロック
を解除しますか?
やまもっちさん(@cipherjp)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
やまもっちさん(@cipherjp)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 11月 01日 21:45
未分類
熊のプーさん
今日の日記で、とんぶりさんのトレッキングポールのカバーを読んで興味津々になりました。 DAISOの椅子専用のソックスを履かせるのですが、遊び心もあって可愛いです😻😻😻 2度寝して昼から山に出掛けたので帰り道にDAISOに寄って購入しましたが、目につい
26
2
続きを読む
2025年 10月 30日 18:44
未分類
ダイヤモンドトレール考えるとモヤモヤ
金剛山に行ったので少し興味が増したのが、ダイトレ。 簡単な説明を引用すると ダイヤモンドトレール(通称 ダイトレ)は、金剛葛城山系の稜線を縦走する長距離自然歩道です。 奈良県香芝市の屯鶴峯から、二上山、大和葛城山、金剛山、岩湧山、大阪府和泉市の槇尾山を結ぶコースで、全長約45kmに及びます。 距
34
続きを読む
2025年 10月 19日 18:54
未分類
コウノトリ見学と鹿島神社周辺散策
朝早く目覚めて天気予報チェックすると7時頃まで雨で日の出に合わせて出掛けるのは断念。 ゴロゴロしてたら案の定2度寝して昼から出掛けてみました。到着すると自分と同じく今まで知らなかった人達がコウノトリ見ようと沢山の人でした。 最初は池を周回して可能な限り大きなサイズで写真に収める気でいましたが溜め池ら
17
続きを読む
2025年 10月 18日 22:32
未分類
コウノトリ飛来とか…
昨日、結構行ってる高御位山のレコにコウノトリの代表写真が??? 丸い駐車場の近くの池に何十羽単位で集まってる。 絶滅危惧種で豊岡市で人工飼育に取り組んでるけど、テレビで見掛けても数羽程度なので珍しい。 本当は今日見に行こうと思ったけど、2座目を登ってしまって見に行ったとしても暗い時間㈳
23
2
続きを読む
2025年 10月 14日 18:23
未分類
階段の多い山? 調べてみた
金剛山の千早本道コースで毎日のように登られてる方に階段何段あるか尋ねて答えて頂きましたが、途中からの雨にも遭い記憶がうる覚えになったので、2400? 2800?どっちか調べてみるとカウントした記事で2875段。 更にダイヤモンドトレイルだと約50km 丸太階段 約5000段。 今までの記憶で段数
46
6
続きを読む
2025年 10月 11日 22:55
未分類
金剛山、出掛けて帰宅まで17時間
四季折々の表情を見せると言う金剛山。 12月には雪が降るので残り回数のチャンス僅かなので、今日が曇り予報だったので決行しました。 阪神高速の料金改定で倍になってから利用する気が無くなったので下道オンリー。 昔、終電間際まで仕事してた頃、神戸まで勝手に気分で車で通ってた頃の下道の効率良い道をチョイスし
24
4
続きを読む
2025年 10月 07日 22:18
未分類
スマートウオッチデビュー
前々から少し気になってたけど購入しなかったスマートウオッチ。ネックだったのが手頃な価格の店頭販売されてる種類が少なかった事。 たまたまケーズデンキに寄ってみると、10種類位の展示があり比較しやすくマイナーメーカーを除けば自然な流れでHUAWEI購入。 スマホ同様リチウムイオン電池で寿命3年と仮定
32
2
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(1)
未分類(82)
訪問者数
10704人 / 日記全体
最近の日記
熊のプーさん
ダイヤモンドトレール考えるとモヤモヤ
コウノトリ見学と鹿島神社周辺散策
コウノトリ飛来とか…
階段の多い山? 調べてみた
金剛山、出掛けて帰宅まで17時間
スマートウオッチデビュー
最近のコメント
Bright-Doorさん こんばんは
やまもっち [11/01 23:27]
ヘッドライトは目に近いため、足元の凹凸が
Bright-Door [11/01 22:46]
ドレミファさん おはようございます
やまもっち [10/19 05:29]
各月の日記
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12