ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > cipherjpさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 30日 23:29未分類

史上最高気温は厳しい&山以外の遊んでみたいと思う事は?

兵庫県の丹波市が史上最高41.2℃を記録して 西脇市も40℃台を記録、どちらも周囲に山はあるけど低山だけに危険な暑さです。 このまま猛暑日が続けば甲子園の高校野球も大変な暑さで照り返しのグラウンド50℃超えるんじゃない? って事で登山以外に遊んでみたいと思った事もネタにして書いてみようと思います。
  25 
2025年 07月 23日 19:14未分類

デジカメ事情は浦島太郎

Windowsの登場後に、デジカメも登場。 最初は30万画素だった筈ですが、L版プリントだと耐えられない荒さで、数年後に適当なモデル購入。 現像しなくて撮り放題は衝撃的でしたね。 その後にL版プリントに余裕持って綺麗に撮れるスペックになった頃に、キャノンのパワーショットシリーズで一眼レフ機能を詰め
  21   2 
2025年 07月 21日 22:43未分類

猛暑の低山登山の対策

まずは、低山とは1,000m以下の山を指すことが多いそうです。 兵庫県在住ですが最高峰の氷ノ山が1500m程度で人気の六甲山も1000m足りてません。 1000m未満の山でも風さえ吹いていれば一定のペースで登りやすいですが行ってみないと分からないのが辛いところです😅 そこで1番近い
  58 
2025年 07月 20日 16:06未分類

テニス復帰も色々盛り沢山

いつ復帰するか考えてたテニス 試合に関しては卒業宣言していました。 熱量の高い環境は勘弁で復帰するなら 新しい環境を求めて、のんびり探してました。 なので楽しくテニスが出来てラリーが長く続けられるようなサークルが理想で楽しくレベルアップも続けている人が多ければ、尚良しって感じです。 今日は40年
  8   4 
2025年 07月 18日 22:10未分類

YAMAPの山行記録の移行に挑戦してみた

最初の頃は、YAMAP、ヤマレコと順番に山行記録を取っていました。 突然、思いついてYAMAPの山行記録を取り込んでみようと調べたけど、スマホのみで長い説明だと疲れる。 良さげだと思ったのが、ブラウザでYAMAPにログイン 取り込みたい山行記録を開いて、gpxデータとやらをダウンロード ヤマレ
  39 
2025年 07月 13日 20:54未分類

暑さより無風が敵⁉?

厳しい暑さが続いて熱中症対策など、されてる方は多いと思います。 最近、冷感タオルと手ぬぐいの組合せが最強だと辿り着きました。冷感タオルは首にかけて、手ぬぐいはタオルホルダーぶら下げスタイル。 汗は手ぬぐいで拭いて、その後に冷感タオルで顔を拭くと気持ちサッパリします。綿100%や化学繊維のタオルだと
  23 
2025年 07月 11日 23:38未分類

☀モヤモヤ⚡☔

相変わらずの熱中症警戒アラート続きの日々に加えて雷注意報と大雨警報が出たり出なかったり。 週末なので曇りだしナイトハイクに出掛けようと思ったけど通りかかった公園に車を停めて警報が出てないか調べてみると21時まで降水確率40%😨😨😨 車を停めた公園は
  22