ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nozoeKさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 17日 01:02食レポ

【20251116きのこ食】ナメコの収穫、椎茸とナメコの蕎麦パスタ、ナメコのバター醤油炒め

【20251116きのこ食】ナメコの収穫、椎茸とナメコの蕎麦パスタ、ナメコのバター醤油炒め 本日は会社の先輩後輩と山にきのこ取りへ( ͡° ͜ʖ ͡°) 気温が下がるこの時期、ナメコは発生するようになる。 ナメコは、3人で計6kg弱採取した( ͡°
  9 
2025年 11月 15日 18:58食レポ

【20251115きのこ料理】パンチェッタ→乾燥タモギタケのトマトリゾット

おいしいきのこ料理を作るため、パンチェッタ(ベーコンの燻製しないバージョン)にチャレンジしました😀 ので 会社の人に頂いた乾燥タモギタケでトマトリゾットに( ͡° ͜ʖ ͡°) 乾燥させたタモギタケは汁ものだと食感がボソボソと残念な感じに
  11   2 
2025年 11月 15日 00:35きのこなど調べ

【20251114きのこ訂正】サツマモドキ→サマツモドキ

このきのこは、スギやマツの府朽木から生える腐朽菌で、傘や柄に赤紫の細鱗片が密生し、肉やひだが黄色味がある特徴がある 『なるほど中身が黄色味があって表面が赤紫だから「サツマイモ」のサツマか、名は体を表すね』と、図鑑をみながら妙に納得したものですが あなたは、『サマツ(早松:ニセマツタケのこと)モド
  8 
2025年 11月 02日 23:30食レポ

【20251102きのこ食】 ナメコとアミガサタケのピッツォッケリのペペロンチーノ+きのこ鍋(生姜風味)

【20251102きのこ食】 ナメコとアミガサタケのピッツォッケリのペペロンチーノ+きのこ鍋(生姜風味) 今週はきのこ取りにはいけない代わりに きのこを消費する休日とする( ͡° ͜ʖ ͡°) ずいぶんパスタを食べない生活をしてきたが きのこ料理はイタリ
  12 
2025年 10月 29日 21:45食レポ

【20251028きのこ食】初ハツタケの味噌汁

たまたまハツタケ(とヌメリイグチ)が取れたので 先日取ったナメコと一緒に味噌汁にした話( ͡° ͜ʖ ͡°) ハツタケは、地方によってはアイタケ(藍茸)やロクショウ(緑青)と呼ばれるように 傷がつくと、青緑に変色する特徴がある 食欲の湧かない色だけど こ
  17   2 
2025年 10月 19日 21:13食レポ

【20251019きのこ食】きのこ雑炊他

昨日のきのこ鍋で雑炊にする( ͡° ͜ʖ ͡°) これは、なんとも 出汁がすごい🤤 鷹の爪がちょうど合う🤤 完
  4 
2025年 10月 19日 00:46食レポ

【20251018きのこ食】4種のきのこ鍋(雲南式)

しばらく立て込んでいたので 今日は10月だけど、家でゆっくりして きのこを食べることにする( ͡° ͜ʖ ͡°) きのこ鍋といえば雲南式と言われる( ͡° ͜ʖ ͡°) きのこの種類は決まっていないが 鶏がらスープで
  30