ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > saitamama55さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 13日 05:50行ってきました

高尾山は激混みだった

お天気イマイチな三連休。しかもここのところ腰がイマイチ(ギックリ経験者は予感が大事😇)遠出はやめとくか、というところで、さて、どこ行こう…。奥多摩も秩父も熊情報頻発中。単独&永遠の初級者である私には、行きづらい感じになってしまいました😢思案10秒(短いな&#10071
  70   2 
2025年 10月 05日 21:21行ってきました

氷河期展

なんかお天気がイマイチですなぁ。と、朝早起きはしたけど、どうも、さぁ山行くぞー、とは思えず…。久しぶりに秩父方面でも、とかいろいろ考えていたのですがもうヤメヤメ。雨かもしれん、降らんかもしれん、どっちつかずの天気は一番よろしくないよ。 えいっと気分転換、上野の科博、氷河期展に行ってみました。会場には
  16 
2025年 09月 16日 09:21行ってきました

万博行って25000歩

3ヶ月前入場券を購入した時はもうそろそろ皆んな飽きちゃう頃じゃない?と、9月14日で予約。 ああ。それなのに。9月に入ってから入場者数が増えてるってウワサ。マジ日本人の好奇心は凄まじいっす。(ま、ヒトの事は言えませんケド) 予約は全滅、歩き回って入れそうなところはとにかく行く。2時間待ちはとにかく待
  16 
2025年 08月 14日 13:15行ってきました

首都圏外郭放水路

埼玉県春日部市の地下神殿(首都圏放水路)を見学。人間ってすごいわ。こんなの作ってしまうとは。見学会では水害の対処方法もじっくり講義。 大雨で山に行けないなぁ、なんてのんきな母さん的なことしか考えたことなかったけど、心を入れ替えなあかんわ、と反省。山の遭難と同じで、一人一人がちゃんと情報を把握し、自分
  29 
2025年 06月 03日 18:30行ってきました

武甲山

奥武蔵の山にはよく行っていたのですが、日曜日久々の雨無し予報につられて、武甲山に行って来ました。 うっかりYAMAPさんで計画しちゃったから山行き記録はございません。 削られて痛々しくも堂々たる山、秩父の、奥武蔵のお父さんですな。とか言うと母でもいいじゃろ、って突っ込み入りそう。まぁ何というか中年男
  22 
2025年 05月 11日 16:18行ってきました

神代植物園と深大寺

5月は野暮用(という名の飲み会)がいろいろあり(それぞれ別団体の会なんだな)なかなか山に行く気になれない。あんまり重なる事ないんですけどね。今日は昨日の飲み過ぎ食べ過ぎを解消すべく軽くお散歩。←本気で解消する気はない🫠 神代植物園のバラ祭り&深大寺の特別開帳に行ってきました。バラは満
  12 
2025年 04月 27日 18:25行ってきました

埼玉小川町あたり

小川町駅から仙元山をぶらぶら。その後玉川温泉に行ってきました。山は藤の花が咲き、ところどころ紫色。天然の?自生の?藤はなかなかダイナミックで良き。 玉川温泉では昭和へタイムスリップ。レトロが売りなだけあって、懐かしいものが沢山。ややぬるめのお風呂のお湯も私にはちょうど良い。 里山歩きはもう無理かなぁ
  14