ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > lfoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 04日 22:23釣り

有明西ふ頭公園での撒き餌釣り

2024年11月15日から、東京都内湾での撒き餌(コマセ)釣りが条件付きで解禁されていたようです。まったく知りませんでした。 これまで都内でサビキ釣りをする際はコマセを使わずに釣っていましたが、今回はコマセを持参して有明西ふ頭公園へ足を運びました。 ※コマセの使用には量や器具の制限があり、禁
  13 
2025年 09月 28日 18:20未分類

🥾 靴が戻ってきました(修理完了)

先日修理に出していたトレッキングシューズが、予定通り戻ってきました。 つま先だけでなく、ソール全体をいったん剥がして接着し直してくださったとのことで、見た目以上にしっかりした仕上がりです。接合部の浮きや歪みは全くなく、さすがプロの仕事です。 料金は3,000円。前回も書いた通り、相場は分かりま
  26 
2025年 09月 20日 21:55未分類

トレッキングシューズを修理依頼

トレッキングシューズの新調も検討しましたが、ソールの減りはそれほどでもなく、何よりも——今後も登山を趣味にしていこうと思い購入した、初めてのトレッキングシューズです。もう少し長く付き合いたいと思い、修理することにしました。 ネットで調べて、少し遠くにはなりますが「超本格靴修
  30 
2025年 09月 14日 19:22DIY

素人修理の靴はそこまで持たない

スタート時点 写真1枚目は出発直前。 靴の状態は良好。補修箇所も特に違和感なく、歩行に支障はありません。 ゴール時点 写真2枚目は下山後の靴。 泥汚れと擦れが目立ち、補修したつま先部分は再び剥がれておりました。 接着の耐久性には限界があったようです。 今回の歩行距離や路面の状態を考
  28 
2025年 09月 13日 13:27DIY

靴が心配、天気も心配

明日、ハイキングに出かける予定なのですが―― 靴が、こんな状態でした(笑)。 まったく気づいていませんでした。 とりあえず、クロロプレンゴム系の接着剤を使って、応急処置をしてみることにします。 うまくくっついてくれるといいのですが…。 天気も少し心配なのに、もうひとつ心配事が増えてしまいま
  8 
2025年 09月 07日 18:24DIY

🎣 台風一過とハゼ釣り、そしてキーボード修理

台風が過ぎ去り、空は澄み渡っておりましたので、夏の名残を惜しむように、今日もハゼ釣りへ! 釣り場を探して歩いていると、老夫婦が並んで釣りをしている姿が目に留まりました。 同じ時間に納竿されたのか、帰り道では私の前をゆっくりと歩いておられました。 仲良く手をつないで歩く姿がとてもほほえましく、心
  13 
2025年 08月 24日 16:49未分類

🚲朝の荒川、猫と稲

今日は特に目的もなく、ただ体を動かしたくて、自転車で荒川まで。 土手のサイクリングロードを往復2時間くらい、のんびりと風に吹かれながら走ってきました。 🐈朝の光の中で(写真1) 土手の手前にある公園で、猫ちゃんに出会いました。 木のベンチの上で、黒白の猫が朝日を浴びながら
  15