ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> 0nsenTamag0さんのHP > 日記
日記
おんせんたまご
@0nsenTamag0
13
フォロー
6
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
おんせんたまごさんを
ブロック
しますか?
おんせんたまごさん(@0nsenTamag0)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
おんせんたまごさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、おんせんたまごさん(@0nsenTamag0)の情報が表示されなくなります。
おんせんたまごさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
おんせんたまごさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
おんせんたまごさんの
ブロック
を解除しますか?
おんせんたまごさん(@0nsenTamag0)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
おんせんたまごさん(@0nsenTamag0)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 27日 22:15
未分類
金華山の通行規制(11月17日〜)
10月以降、仕事後の金華山トレーニングをぼちぼち再開していましたが、11月17日からめい想の小径から岐阜城に至る山頂部の通行規制が始まります。 ふーんそうなんだーぐらいに思っていましたが… 通行規制期間:令和7年11月17日〜令和9年9月末 よく読むと規制期間が驚きの約2年。 来年の5月中旬
23
続きを読む
2025年 10月 25日 11:03
未分類
登山2年目の総括と3年目の抱負
2023年11月から登山を始めたので、まもなく2年目が終了、登山歴3年目がスタートします。 2年目の今年は夏のテント泊登山を目標としていて 7月は蝶ヶ岳、8月は八ヶ岳、9月奥穂高岳に登ることができ、十分に目標達成できました。 また、テント泊ではないですが、利尻山へ遠征登山ができたこともとても楽しい
38
続きを読む
2025年 08月 04日 19:49
未分類
夏休みの工作-ワラーチ作り
【AI による概要】 ワラーチとは、メキシコの先住民族タラウマラ族(ララムリ族)が履いているサンダルのことです。特に、古タイヤなどを利用して手作りされることが多く、裸足に近い感覚で走れることから、ランニングサンダルとしても注目されています。 --------- 山に持っていきやすい
21
続きを読む
2025年 07月 07日 22:28
未分類
ヤマレコと歩いた400km
10月30日でヤマレコ20周年、おめでとうございます。きっと10(と)30(ざん)の日にちなんで10月30日に立ち上げたのでしょう。 私は11月2日で登山歴2周年。ヤマレコ諸先輩方とは比較にもならない新参者ですが、自慢できることがひとつ。それは、私の登山人生の100%がヤマレコに記録されてるってこ
62
続きを読む
2025年 07月 03日 00:12
未分類
禁酒・禁ラーメンの成果と夏の計画
夏山に向けたダイエット、兼、肝機能と脂質代謝異常の改善を目的に、3月1日から禁酒、4月1日から禁ラーメンをしています。 お酒を飲んだのは4ヶ月間で会社の飲み会2回、ラーメンはカップ麺1回だけ。 体重67.1kg → 62.3kg 目標値として設定している59kgが視界に入ってきました。 痩せるた
37
続きを読む
2025年 06月 28日 23:41
未分類
大曲の花火in大阪・関西万博
私の地元、大曲の花火が万博で上がると聞き、それに合わせて行ってきました。 近畿地方は昨日梅雨明けして天気は快晴、暑さ対策と暑熱馴化できていないと辛い気温になりました。 パビリオンの事前抽選は全ハズレ、当日予約もできないまま会場に突入したので有名どころは見れませんでしたが、それでも自由入場とか先着
39
続きを読む
2025年 06月 04日 12:39
未分類
登山KPI---あまり登れなかった5月
私はその月にどれだけ山にコミットできたかを表す指数として、iPhoneのヘルスケアアプリにある「上った階数」をよく見ています。 1階は、約3メートル(約16段)の高度を上昇したと見なされます。 これを月表示にすると、登山した日とそうでない日が一目瞭然(登った回数が分かる)だし、年表示にすると、月
19
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(2)
未分類(22)
訪問者数
3350人 / 日記全体
最近の日記
金華山の通行規制(11月17日〜)
登山2年目の総括と3年目の抱負
夏休みの工作-ワラーチ作り
ヤマレコと歩いた400km
禁酒・禁ラーメンの成果と夏の計画
大曲の花火in大阪・関西万博
登山KPI---あまり登れなかった5月
最近のコメント
コメント失礼します。
ゆっきー [05/21 07:40]
はじめまして。
まるよ [11/06 12:45]
初めまして
Yamayan [11/06 12:21]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04