ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > growmonoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 14日 19:32道具レビュー(精密機器)

新車ジムニー🚙架装作戦第一弾🐟シャークフィンアンテナを補強する

 12日から続いた三連休が14日で最終日。午前中は晴れそうで、白駒池と御射鹿池へ行こうと思ったが、11時には曇りその後は雨模様。茅野市まで行ってすぐに帰るようではつまらないので中止。  来週もかなり天気が悪く、秋雨前線が本州東へ移動して16日はかなりの雨になり、あとの日は曇り山間部はガスガス。
  45   2 
2025年 09月 08日 07:21山を諦めて

皆既月食、満月と秋分の関係

 9月8日9日と連休なのだが、夜空は満月で、なおかつ月の出が18時台、入りが5時台と星景撮影には最悪条件。せっかく南信方面の夜は晴れるのに、泊りがけで山へ行くのをやめた。おくさんは今朝から上高地入りして槍ヶ岳へ行っている。  皆既月食は、地球からの距離と公転の関係で数年おきにあり、何度も見てい
  75 
2025年 08月 17日 12:24道具レビュー(精密機器)

パジェロ50万km達成!31年4ヶ月での偉業、そしてその先へ・・・

 15日に秋田県にかほ市の鉾立駐車場へ行き車中泊。メインは天の川や流星群など星景撮影だけれども(笑)、快晴の鳥海山に登頂し昨夜戻って来た。二日間で495枚撮影した。写真編集だけでも半日はかかるかな。  その移動距離が往復で906km。残念ながら49万9993kmで7km足らなかった。途中で事故
  93   2 
2025年 08月 13日 19:55山を諦めてレビュー(食料)

夏山をあきらめて オレのおつかい編

 今日13日は晴れとなり、浅間北軽周辺をブラブラしてきた。そして日記の本題である前日12日は平野部は少しだけ晴れ、赤城山や榛名山は見えたが、やはり雨模様。夏季休暇二日目も家に居るのは耐えられず、傘を差しながら近所を散策することにした。  私の散策は、皆さんが考えているぶらぶら歩きとは違い、4時
  37 
2025年 08月 12日 18:16山を諦めてレビュー(食料)

夏山をあきらめて

 2か月前と見紛う天気図。国内新記録の最高気温41℃を叩きだしたら、太平洋高気圧の勢力が低下。大陸の低気圧が南下し、台風に伴った低気圧が相乗りし豪雨。九州地方は梅雨末期のような線状降水帯。雨不足からの豪雨は、雨期乾季のある熱帯地方のようだ。ただ盆明けは酷暑が舞い戻り、北関東は38℃以上の予想が続く。
  72   2 
2025年 08月 07日 20:29道具レビュー(ウェア)

ヤマレコ20周年記念Tシャツ パジェロ50万kmまであと僅か

 本日、ヤマレコ20周年記念Tシャツとステッカーが到着した。前面プリントのTシャツで、色はアーミーグリーン、サイズはLL。素材はポリエステル100% 4.4ozでやや厚手。価格は5529円とやや高め。  青系はたくさん持っているし、白は着る人間が黒くて小汚く、口元がだらしないので、絶対にこぼし
  85   5 
2025年 06月 13日 19:57道具レビュー(精密機器)

また故障のパジェロ 50万kmまでがんばれ!

 今週9日、赤城山白樺牧場で異音が発生したパジェロ。原因は、エンジンのクランクシャフトプーリーのはく離。奥さんから「それって何?どういう役目してるの?」と言われた。  エンジンは内燃機関の往復ピストン運動によって、クランクシャフトが回され、軸方向の出力を得る。その回転がトランスミッション、デフ
  66   2