ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > K_2さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 27日 07:37雑記

燧ヶ岳(備忘録)

会津駒ヶ岳の翌日は燧ヶ岳 宿から見える空は曇天だが、コレならと希望を持って沼山峠までのバスに乗る。 が、沼山峠は無情の霧雨 そして大江湿原に着く頃には小雨に変わる 小屋閉めした長蔵小屋横のビジターセンターでカッパを着て再スタート。 尾瀬沼左岸で沼尻、ナデッ窪を登り、激風の燧ヶ岳の俎&#2389
  23 
2025年 10月 27日 07:18雑記

会津駒ヶ岳(備忘録)

久しぶりに会津駒ヶ岳へ! 今回は紅葉狙い🍁 登山口から徐々に葉の色付きが濃くなり、上を見上げてばかりで歩みが進まない。 でもキツい登りも紅葉の後押しで楽しめた。 天気は快晴で稜線からは雲海も見れ、テンション上がる⤴️ 木道の先にある駒の小屋&#1287
  5 
2025年 10月 05日 22:44雑記

荒川岳(備忘録)

椹島から荒川岳へ 千枚岳、丸山、悪沢岳、中岳と天空散歩 登山道脇に咲いている高山植物はほんの僅かだったが、ミヤマキンバイ、マツムシソウ、ヤマハハコが少し。 そしてイワカガミが一輪だけポッッと咲いていた。 山は全体的に紅葉🍁しており、3000mの稜線歩きは至福の時間でした&#100
  15 
2025年 09月 19日 15:34雑記

利尻山 海抜0mから(備忘録)

以前に利尻山へ登った際は三合目の利尻山野営場からだったので、海が近い利尻島なら海抜0mから登ってみようと思い今回は海からのチャレンジ! 序盤、野営場迄は舗装路歩きが主で、フェリーターミナルから約3.5km、標高約210mのアルバイト。 朝4:30出発で12:00の帰還 天気は良好で山頂からは360
  29 
2025年 09月 15日 20:11雑記

雌阿寒岳、阿寒富士、オンネトー周回(備忘録)

久しぶりに雌阿寒岳と阿寒富士に登った! 昨日迄の悪天候は去り、快晴の登山 序盤の登りで若い女性に追いつかれる、登山2回目なので同行させて欲しいとの事。 断る理由もないので一緒に登るが、聞けば女子高生だとか❣️ 初めての登山が四国の剣山だとか! そこで登山に魅
  20 
2025年 09月 12日 19:20雑記

和賀岳 (備忘録)

登山口の無人小屋(圏外)に前泊して早朝発ダッシュ 工程の半分以上は草や笹が登山道に覆いかぶさっていて朝露でズボンと靴はぐしょぐしょ💧 横着しないでカッパのズボンを履くべきかな。 薬師岳までは急登の連続で滝汗、でもそれ以降は至福の稜線歩きを楽しめ、ニッコウキスゲの時期を外したので静
  12 
2025年 08月 05日 20:25雑記

九州巡礼 久住山(備忘録)

九州での最終登山 阿蘇からの移動で絶景のパノラマロードを走り、九重連山にやって来た。 今回は百名山に名を連ねる代表的な山だけしか登らなかったが、まだまだ楽しそうな山々が豊富に有るので、また次回のお楽しみとして計画したいと思う。 そして、意図した訳ではないが、マイナーでキツい登山口からの山行が多かった
  9