ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Akkie_KumaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 05日 13:09独り言

あの日『寄付』した本は、今も在るのだろうか?

日本列島も南から徐々に梅雨が明け始め、本格的な暑さになってきましたね。 我が家はというと、先週から体調崩してた妻が週半ばに完璧に風邪をひき 今週は二人そろって家で大人しく…といった感じです(気分次第で明日ソロでどっか行くかもしれませんが) さてそんな中、ダラダラとヤフーニュースを見てたらふと高校時
  120   4 
2025年 07月 03日 20:05山の価値観

ヤマレコで変わった『ペース』に対する意識。

ヤマレコ20周年おめでとうございます♪ 今年はそんな節目の年ということで 『ヤマレコと◯◯ 日記投稿キャンペーン』なるものが公式で現在開催されております。 https://www.yamareco.com/modules/campaign/detail.php?id=14 ヤマレコを主役
  182   8 
2025年 06月 14日 20:51健康

雨の中歩く覚悟があるのか否か。

6月も半ばになり、梅雨の時期になりましたね。 登山を始めとする屋外アクティビティにとっては、雨によって割と頻繁に予定が狂う面倒な時期ですよね。 しかし何よりも厄介なのはランニングやウォーキングなどの日々継続系の運動習慣に対してで これらの運動を日課として継続したことのある方ならご理解いただ
  157   10 
2025年 06月 03日 17:52独り言

続・棚から牡丹餅(なお餅は自分で作った模様)

2ケ月前に、北海道遠征に関する日記を書きました。 日記:自家用車+フェリーで行く北海道遠征(飛行機との費用比較) https://www.yamareco.com/modules/diary/664242-detail-357009 今年の夏に、お盆休みを利用して9日間の予定で北海道へ遠征する
  113   8 
2025年 06月 02日 18:46独り言

棚から牡丹餅。

今年の3月、自宅に『熊野市』から何やら小包が届きました。 熊野と言えば、今年の1月に『熊野古道 伊勢路』を完歩しているのですが 小包が届いたのは完歩から2ヶ月経った3月。 当時、現地で何か買ったっけ?記憶にないんですけど。 完歩記念のバッジか何かとも思いましたが、記念品や景品の類は完歩し
  120   2 
2025年 05月 30日 05:28山の価値観

長野県民が語る学校登山。

先日地元のニュースで、学校登山離れが加速する現状について特集されていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/d7179cb819be096937a3cb642ece46373a98b396 学校登山とは教育の一環として行われる登山活動のことで、長野県に古
  192   42 
2025年 05月 27日 20:11健康

人生は日々改善。

皆さん『OODA(ウーダ)ループ』ってご存じですか? あまり聞き馴染みがない単語かもしれませんが 所謂『業務改善フレームワーク』と呼ばれているもののひとつです。 簡単に言えば改善活動のための手順ですね、似たようなものに『PDCAサイクル』があります。 何で突然そんな話になったかと言いますと、先
  110