最近の日記リスト
全体に公開
2025年 09月 29日 11:16スキー
サマーシーズンですが、かぐらみつまたスキー場にてSAJ2級合格しました。
慣れないピスラボとはいえ
シュテムターン,パラレル大回り,パラレル小回り
全て65点というギリギリの結果でした。
今後はそのまま1級か
SIAシルバーを目指すか
はたまた積雪期にもう一回2級を受け直すか…
#サマースキー
#
18
2022年 10月 07日 21:04キャリア
ロープワークや地図読みどうしよう。
画像は1年前の高尾山山頂からの夜景。
2
2022年 05月 28日 09:00アイゼンレビュー(雪山装備)
やっぱりアイゼンのバンドはカットしたくないですね(笑)
以前投稿したグリベルのアイゼンはクロモリ製の刃のメンテが億劫になり
新たにブラックダイヤモンドのステンレス製セイバートゥースプロを買ってしまいました。
写真は其々20mm,25mm,32mmのベルトクリップを用意し末端を固定してます。
ブ
14
5
2022年 05月 16日 16:24アイゼンレビュー(雪山装備)
念入りに錆取り錆止めを施したつもりがこのザマ。なるべくヤスリ等で研ぎたくなかったため、塗ったりスプレーしたりでやってきたが以前より酷くなってしまった。来週の会津駒ヶ岳は断念。
もうちょっと雪山行きたかったけどね。心が折れてしまった。
12
2
2022年 04月 25日 21:04リペア(修理)レビュー(その他道具・小物)
先日の天狗岳山行、魔の「天狗の奥庭」でアイゼンでサクッと破いた箇所の補修。
Amazonで見つけたアイロンを使わないタイプ・・・
初心者は、天狗岳へは直登ではなく中山峠経由が正解でした。
先輩や経験者の言う事はちゃんと聞かないといけませんね。来年は唐沢鉱泉から一周出来るように頑張るぞ!
13
2022年 04月 25日 20:21未分類
山行記録の続き。
付き添いで。
食事は良い。蓼科は全体的に美味い。
GW終わるまでに雪山もういっぺん行きたいところ。
1
2022年 04月 20日 22:15ベースレイヤーレビュー(ウェア)
タイツについて
私はアトピー持ちである。
タイツはモンベルのスペリオシルク(絹)の上にジオライン(化繊)を重ね着している。ジオラインだけの時よりかは幾分肌の症状が緩和。ただし乾きが若干悪くなる。モンベルのスーパーメリノウールはジオラインに比べるとそんなに乾きは良くはない。厚手は肌荒れになる。メーカー
7