ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> naoruuさんのHP > 日記
日記
nao &るー🐈
@naoruu
65
フォロー
58
フォロワー
16
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
nao &るー🐈さんを
ブロック
しますか?
nao &るー🐈さん(@naoruu)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
nao &るー🐈さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、nao &るー🐈さん(@naoruu)の情報が表示されなくなります。
nao &るー🐈さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
nao &るー🐈さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
nao &るー🐈さんの
ブロック
を解除しますか?
nao &るー🐈さん(@naoruu)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
nao &るー🐈さん(@naoruu)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 11日 18:10
未分類
岐阜ライチョウシンポジウム
岐阜ライチョウ保全研究会とは、岐阜大学、野鳥の会と日本山岳会岐阜支部の有志が集まり、ぎふのライチョウを保全するために今年発足しました。 保全研究会の初めてのイベントとしてライチョウシンポジウムが開催されました。 ライチョウ界隈で有名な中村教授や環境省の小林さん、動物園の方、その他何人もの講師の熱
26
続きを読む
2023年 10月 25日 15:04
未分類
日本山岳会 岐阜支部 山岳講演会〜野村良太さん〜
10/21 土曜日 日本山岳会 岐阜支部主催での山岳講演会 野村良太さんをお招きし北海道分水嶺単独63日縦走の記録とヒマラヤ未踏峰のお話しをしてもらいました。 たくさんの方に来ていただき、みなさん真剣に聞いていました。 NHKのドキュメンタリーを見て感動しましたが、生で聞くと、63日という長きにわ
42
4
続きを読む
2022年 12月 18日 18:44
未分類
大日ヶ岳で雪山訓練
この週末は岐阜県山岳連盟の指導員を対象としたテン泊での1泊2日での雪山訓練。かなりの降雪が予想されていました。寒いのは嫌いなので中止でもいいなぁと思っていましたが、当初の予定の西穂は中止となり、大日ヶ岳に変更。やっぱりやるんだ💦 諦めて準備をして高鷲スノーパークへ。そこからゴンドラ
42
4
続きを読む
2022年 07月 17日 18:52
未分類
国体予選のお手伝い
東海地区の国体予選が岐阜で開催されたため、お手伝いに行ってきました。 受付を担当し、大会が始まったら、荷物の運搬がてら競技の見学。 あの体勢から次の一手が出るんだ❣️と驚きのムーブの連続。 皆さん身軽でカッコいいのです。 選手達はスルスルと登っていくので、
23
続きを読む
2022年 06月 26日 17:34
未分類
伊那のクライミングジム
土曜日は岐阜支部の有志とともに伊那のクライムワンダーランドに行ってきました。 いろんなルートを登ったりビレイしたり。 子供や若い人たちが大半で私たちは異彩を放っていたという感じですが、クライミングが初めてというメンバーもどんどん登ってて頼もしい限りでした。 上腕がパンパンで、足もそこはかとなく
13
続きを読む
2022年 03月 26日 17:21
未分類
鳩吹山のカタクリ群生地
金曜日に鳩吹山の登山口にあるカタクリ群生地に行ってきました。 一面のカタクリがむらさきの絨毯のよう❤️ ちょうど満開でした。 夕方に来たので駐車場は空いていました。 今週末はカタクリ祭りなのだけれど、今日のカタクリ祭りは雨で中止とのこと。明日は観に来る人がすごいかな〜
28
続きを読む
2019年 12月 10日 16:09
未分類
天皇陛下も参加された 日本山岳会 年次晩餐会
12/7 京王プラザホテルで行われた日本山岳会の講演会と年次晩さん会に参加してきました。 山岳講演会は「赤道直下の氷河の山での交流」・「西表島からボルネオ島へ」・「ラカボシ南壁初登攀」・「いま、極地に注目!」の4講演。 温暖化が進んでいることを実感しました。 待ちに待った晩さん会は、日
62
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未分類(5)
未分類(6)
訪問者数
4305人 / 日記全体
最近の日記
岐阜ライチョウシンポジウム
日本山岳会 岐阜支部 山岳講演会〜野村良太さん〜
大日ヶ岳で雪山訓練
国体予選のお手伝い
伊那のクライミングジム
鳩吹山のカタクリ群生地
天皇陛下も参加された 日本山岳会 年次晩餐会
最近のコメント
salt no.8さん
nao &るー🐈 [10/30 07:34]
彼のお気に入りの歌、なんだっけ?
salt no.8 [10/29 23:17]
ミシェルさん、お久しぶりです。
nao &るー🐈 [10/25 19:20]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05