ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > junbaderさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 08日 22:59皆さん、気をつけて!

「ラック!!」登山者の連携プレー!

先日7月5日のこと 白馬岳の大雪渓を登ってました 丁度この写真を撮った前後だった この写真の右上からガラガラと落石の音を感じた すると直径50センチ前後の石が数個 雪渓を物凄いスピードで時折ジャンプしながら転がり始めた あんなのを直撃したらひとたまりもない! 「ラック!!ラック!!ラッ
  122   26 
2025年 07月 03日 22:31グルメねた

ゴーヤチャンプルー

ここんところほんと暑いですよね〜 こんな時期、夏バテ防止にオススメなのが ゴーヤーチャンプルー ビタミンCとビタミンBが豊富とのこと ゴーヤの苦みと豚肉の甘味が美味しいです 子供の頃から台所に立って料理を作るのが好きでした 私が台所に立って料理を作ってると 昭和10年生まれの父が母
  50   12 
2025年 06月 14日 19:24登山の魅力

なんで登山って楽しいんだろう?

この土日は雨模様、梅雨ですから 山に行けずにモヤモヤしてます いつも思う なんで登山って楽しいんだろう? すでに答えは出てる スッキリするから 人って心の中にたくさんのゴミを抱えてる 家庭、仕事、将来、友人、身体 いつも頭の中にこれらが渦巻いてる そして山に登る 山に
  104   28 
2025年 06月 12日 23:00単なるボヤキ

キレました

「カチカチ、カチカチ、カチカチ」 「シュッ!カシャ! シュッ!カシャ!」 上はノック式ボールペンのカチカチの音 下は三色ボールペンのノック音 これはオフィスの隣人社員のボールペンカチカチのクセ 毎日毎日これが続きました ずっと我慢してきました 以前にもこの日記にて投稿しました で
  80   18 
2025年 05月 28日 07:06オジサン困る問題

遠近両用メガネ3度の失敗

今まで遠近両用メガネを三度失敗してます 三回ともしっかり検眼してますよ なのにな〜 最初は友人が働いているメガネ屋さんで 近くの度がすぐ合わなくなって使わなくなってしまいました、お値段40000円 二度めはJINSにて登山で使えるように遠近両用のグラサン作りましたが、かけてすぐ目眩がしてと
  105   30 
2025年 05月 13日 07:56オジサン困る問題

通勤電車で思うこと

社会人になってふと気が付いたら36年になってました 概ね名鉄電車で通勤してます 社会人になりたての頃は通勤電車の乗客の大部分が年上の人ばかりで、オジサン、オバサンが多かった。 今日、周りを見渡すと若い人ばかり、自分より年上の人を見つけようとしても数人 小学生の頃、高校野球を見てたら、
  98   16 
2025年 05月 06日 09:32単なるボヤキ

登山道にて思うこと

昨日、滋賀県の金勝アルプスでのこと 自分の前に親子と思われる3人組の登山者がいました。一番後ろを歩いている人はその後ろにいる私の存在に気付いてるようですが一向に道を譲ってくれません。自分の後ろに登山者がいる場合、まず後ろの人の方がペースは速いので道を譲るべきと思うんですけどね。こちらとしては相手を
  166   31