ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > dosoさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 06月 16日 17:46未分類

釣りの日

先週は山に登らず釣りにした。 1日目は目的地に向かいながら途中の川でちょいちょいやってみるもボウズ。温泉やキャンプでのんびりする。 2日目は目的の川で釣り。狙っていた大物は出なかったが、34cmのニジマスが釣れて楽しめた。上流から流れてきたアオダイショウにシャー!と飛びかかられビビって転びそうに
  2 
2025年 03月 23日 16:55未分類レビュー(その他道具・小物)

クランポンバンドを自作

SKEATS(スケイツと読むのでしょうか?)の Clawsが欲しいと思っていたのですが1万4000円もするので自作しました。 ホームセンターの金具売り場を物色するとちょうどよさそうなものがありました(写真1)。値段は忘れましたが1個400円弱だったと思います。 もともと開いていた穴を利用してストラッ
  3 
2024年 05月 30日 14:39自分用備忘録

スマートフォンで使える北海道森林管理局 林班・小班図(森林地図)

スマートフォンで使える北海道森林管理局 林班・小班図(森林地図) https://www.rinya.maff.go.jp/hokkaido/apply/nyurin/rinpan_syouhan_zu.html
  3 
2024年 04月 18日 13:15自分用備忘録

環境アセスメントデータベース

環境アセスメントデータベース データベースを見る -> 地図を見る https://www2.env.go.jp/eiadb/ebidbs/
2023年 10月 11日 17:47未分類

登山靴の買い替え

今まで履いていたASOLOの夏靴は、シーズンオフにソールを貼り替えて5月から9月までで400km強歩きました。 ソールはまだいけそうですがアッパーがボロボロで、ステッチ補修に出そうかとも思いましたが、生地が欠損しているところもあり完全には直らないでしょうし、ゴアテックス層が破れているのか防水性能も
  2 
2023年 03月 10日 10:48未分類

ジオグラフィカとヤマレコのグッズ購入で支援のつもり

登山用GPSアプリはジオグラフィカを使っています。 登山を始める前から釣りで山に入るために使い始めて5年になります。それ以前はグーグルマップのオフラインマップを使っていましたが地形図じゃないと困るのでジオグラフィカに移行しました。 しばらくは一部機能制限ありの無料版を使っていましたが登山を始めた
  2 
2022年 08月 29日 16:41未分類

勘違い

北海道の登山 Part10という5chのスレッドを見つけました。 こんなスレッドあったんだーと思って最初から読んでみると、平和墓地付近で駐車のトラブルがあったとの書き込みがありました。 冬に自分が行った所だったので気になってよく読むと、書き込まれたのも正に自分が行った頃。さらに読み進めると「誰だ
  5