ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ohsasさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2010年 11月 01日 06:06未分類

白神の紅葉

土日で白神の沢に入ってきました。 紅葉が真っ盛りですばらしい景観でした。 これで沢じまいであとは雪を楽しみに待つばかりです。
  6 
2010年 10月 29日 05:09未分類

新雪積もった八甲田

寒気が来襲し八甲田も白くなりました。 27日は通行止めで昨日朝開通しました。 来月末には山スキーが履けるといいですが。 山が白くなるとワクワクするのは私だけかな
  2   4 
2010年 10月 26日 19:39未分類

釜臥山の紅葉

23日(土)に下北半島釜臥山の屏風山ヒュッテに泊ってきました。 昭和41年に建設した避難小屋ですが、外部の傷みが酷くなり 今回むつ市の予算で外周りの改修工事が行われました。その改修 を祝う会があり、生ビール・大間のマグロ寿司等々美味しくまた 楽しい祝宴でした。
  1 
2010年 10月 17日 19:14未分類

九戸村の瓢箪

今日無料の八戸道を使って九戸ICへ。 平庭岳へ向う途中、九戸村内の道端で面白い物を 見つけました。小さい瓢箪から大きな物までぶらさげ飾って 通行する車に見てもらっています。一軒だけでなく3軒もありました。
  1 
2010年 10月 16日 17:14未分類

赤沼のアカシー

本日の南八甲田・赤沼の風景です。 恐竜アカシーが出没していました。
  1   2 
2010年 10月 14日 20:54未分類

本日の八甲田周辺

本日八甲田周辺を通ったので紅葉の写真を撮りました。 城ケ倉大橋付近と酸ケ湯付近は見頃ですが、睡蓮沼付近から谷地温泉 あたりは過ぎた感じです。蔦沼はまだ緑が多い感じですので、週末は 南八甲田・赤沼周辺が見頃かと思います。
2010年 10月 06日 05:53未分類

吾妻小富士と吾妻小屋

磐梯山に登った帰り、時間があったので磐梯吾妻スカイラインへ。 有料道路で金を取られ、浄土平の駐車場で今度は駐車料金を取られます。 だいたい必ず浄土平で駐車するのですから、有料道路通行料に含めるべきと 思うのは私だけでしょうか 吾妻小富士は岩手山のお鉢廻りに似ています。沢山の観光
  4