ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> vt250zさんのHP > 日記
日記
vt250z
@vt250z
21
フォロー
21
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
vt250zさんを
ブロック
しますか?
vt250zさん(@vt250z)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
vt250zさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、vt250zさん(@vt250z)の情報が表示されなくなります。
vt250zさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
vt250zさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
vt250zさんの
ブロック
を解除しますか?
vt250zさん(@vt250z)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
vt250zさん(@vt250z)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 27日 20:39
未分類
スピードは控え目に
先ほど、鹿と大当たりされた方の日記を拝見した。気の毒としか言いようがない事案だと思う。 自分も先週の金曜日、奥秩父の山からの帰りにクルマを運転中、すんでのところで鹿と大当たりするところだった。 それも2回も。 場所は、みずがき山自然公園から韮崎へ下る道の途中の黒森地区だった。時刻は19時頃だった
71
6
続きを読む
2025年 10月 22日 10:04
未分類
ゴミとの戦い
ずいぶん涼しくなりましたね。 そろそろ炬燵布団を用意するか。 ・・と思いながら押し入れの扉を開けた。 すると布団やら毛布やら、そして座布団やらが雪崩のように落ちて来た。 あ〜あ・・これって今はあの世にいるバアちゃんや、介護中の母が溜め込んだものなんだよね😥 ウチ
74
2
続きを読む
2025年 10月 20日 12:01
年金
また出てきた(^_^;)
先日、他界した親父の机の引き出しを整理していたら、親父が購入した腕時計が出て来たのだが。 今度はバアちゃんの国民年金証書が出てきた。 見ると郵便局のハンコが押してある。 昭和60年か・・もう40年も前だ。 今は2ヶ月に1回の受給だが、この当時は4ヶ月に1回の受給だったのか。 しかも銀行振込で
57
2
続きを読む
2025年 10月 18日 10:51
未分類
扇風機
クソ暑かった夏の間、活躍してくれた扇風機を押し入れに片付けた。 分解して掃除機でホコリを取り、マジックリンで汚れを拭き取った。 そしてモーターの軸受部にオイルを入れ、元通りに組み立てた。 古い扇風機は危険だと言うけれど、この扇風機は自分が子供の頃からもう50年ぐらい使っている。 時々心配になっ
53
8
続きを読む
2025年 10月 12日 00:53
ザック
ザックの一番大事な部分
もうだいぶ前の話しなのですが。 とある山を歩いていた時の事。 背中のザックに違和感があり、担ぎながらベルトの長さを調整した。 しかし何回調整してもその違和感は消えなかった。 帰宅後にザックを調べたら驚いた。 なんとショルダーストラップが左右両側とも切れかかった状態になっていた。 まだ購入して3年
61
2
続きを読む
2025年 10月 02日 13:36
未分類
親父の時計
他界して35年になる父親の机の引き出しから時計が出てきた。カレンダー機能のない、いたってシンプルな機械式腕時計だ。 よく見るとオメガの時計で保証書も見つかり、親父が昭和46年にデパートで買ったものだった。 昭和46年って54年前? オレがまだ12歳の時だ・・ あ〜そういえば「オメガ
88
11
続きを読む
2025年 09月 21日 21:29
結婚式
女は度胸(山に関係ないです)
本日、甥っ子の結婚式に出席した。 甥っ子は某運送会社に勤務している。 披露宴には同僚や友人、新婦側にも大勢の友人が駆けつけた。 緊張しまくって完全によそ行きの表情をした甥っ子に、やんやの喝采と笑い声が起きる。 そしてみんなに酒を注がれてヘロヘロになっていた😆 対して新婦は堂々と
65
2
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
拾得物(0)
地図に書く線(0)
ケガ(0)
守護神(0)
海岸線の旅(0)
南アルプスの女王(0)
にゃんこ(0)
キャンプ(0)
ため池めぐり(0)
オレは救急隊員じゃない(0)
人の役に(0)
人数確認(0)
カメラ(0)
ブルーインパルス(0)
パラリンピック(0)
バイクツーリング(0)
バイク(0)
噴火(0)
オートバイ(0)
おらが山(0)
ダムカード(0)
烏ノ尾根(0)
運転免許証(0)
単車(0)
地図に描く線を延ばす旅(0)
今年最後の山歩き(0)
山も海も好き(0)
アルバイト(0)
水路(0)
波勝岬歩道(0)
計算尺(0)
行方不明(0)
藪山(0)
山岳漫画(0)
よく分からん(0)
女性とは(0)
小屋の食事(0)
経年劣化(0)
単車でGO!(0)
自分で出来るもん(0)
ヘルメット(0)
ツーリングのついでに(0)
宇宙オタク(0)
アマチュア無線(0)
大型フェリー(0)
バリエーションルート(0)
踏み跡を登る(0)
ワクチン(0)
故障(0)
母(0)
交通事故(0)
カード(0)
気象通報(0)
慰霊碑(0)
ハンダ付け(0)
ヘッデン(0)
バリルート(0)
マウント親父(0)
赤線つなぎの山旅(0)
歳取るとこうなる(0)
地震(0)
思い出(0)
ザック(1)
ジェット戦闘機(0)
藪山歩き(0)
今日もバリルート(0)
パイロット(0)
今日も藪山歩き(0)
何でもシンプルが一番(0)
今日も藪尾根歩き(0)
理不尽(0)
海岸線の歩き旅(0)
まだまだ現役だぜ(0)
単独行の基本(0)
設備管理の仕事(0)
船の旅(0)
今日もDIY(0)
突然話しかけられる(0)
いつまでマスクしてるの?(0)
奇跡的な写真(0)
中古カメラ(0)
寿命(0)
西伊豆の旧道(0)
マムシ岳(0)
長峰(0)
マーキング(0)
野外コンサート(0)
西伊豆歩道(0)
迎撃(0)
単車でこける。(0)
無知(0)
これから夏本番(0)
山は虫のテリトリー(0)
槍ヶ岳(0)
アナログ山屋(0)
方向音痴(0)
宇宙(0)
登山靴(0)
本能(0)
乱気流(0)
人畜無害なオジサン(0)
世界一の気象レーダー(0)
単車のバッテリーは高価(0)
海上の縦走路(0)
事故(0)
プラモデル(0)
ダム巡り(0)
逆走は怖い(0)
熊さん避け(0)
農鳥小屋の名物オヤジ(0)
気象遭難(0)
覚えておいて損はない(0)
介護保険(0)
遺跡(0)
林道(0)
加藤文太郎(0)
AT車のブレーキング(0)
スイッチ交換(0)
歳取ったなぁ(0)
料理(0)
油断大敵(0)
悪天の兆しを示す雲(0)
スパークプラグ(0)
都内の三角点(0)
夜ドラ(0)
高齢者肺炎球菌予防接種(0)
リニア中央新幹線(0)
鯉のぼり(0)
ホンダのバイクは頑丈(0)
点検しましょう(0)
カラス(0)
ステップ(0)
コロナ(0)
現在地の特定(0)
ダムカード収集の旅(0)
大崩海岸(0)
ハンドグリップ(0)
ガラクタ整理(0)
富士山の残雪(0)
せん妄(0)
三角点(0)
闇バイト(0)
介護(0)
コケた(0)
三角点探し(0)
単車乗り(0)
クマ対策(0)
修理(0)
見ず知らずの人(0)
固定電話解約(1)
読図(4)
家事の縦走(1)
結婚式(1)
年金(1)
未分類(5)
訪問者数
52824人 / 日記全体
最近の日記
スピードは控え目に
ゴミとの戦い
また出てきた(^_^;)
扇風機
ザックの一番大事な部分
親父の時計
女は度胸(山に関係ないです)
最近のコメント
minislopeさん、おはようございま
vt250z [10/28 08:53]
vt250zさん、こんにちは。
minislope [10/28 04:34]
yamasukioyajiさん、こんばん
vt250z [10/27 22:48]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02