ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > came-trekkerさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 01日 10:11どうでもいい話

JALを騙る迷惑メールがジャルって…🤣

今日は朝から☔️ 早朝は風も強かったです だから…今日は引き篭もりの1日😮‍💨 以上、こちらの天候報告でした😅 昨日、スマホにいつも通り朝から迷惑メール まあ、朝に限らずいつでも来ますけどね そんな中にあったのが
  34 
2025年 10月 31日 20:04未分類

八甲田周辺の紅葉もラストスパートか?

今日はマイナカードの5年更新でした 山友さんがすぐに終わったよと言ってたので、母を車で待たせてその後は紅葉ドライブへ🍁 なんせ明日からの三連休が悪天予報…☔️ ルートは酸ヶ湯まで行きその後は、城ヶ倉大橋を通って虹の湖へ行き、同じルートをピストンしました
  27 
2025年 10月 25日 21:58撮影ドライブ

二日続けて八幡平へ紅葉撮影に!

昨日は母を連れてのドライブで、アスピーテラインを岩手から秋田へ縦走しました もちろん車で…😅 御在所付近の紅葉が見ごろでしたが、途中の道路沿いの紅葉もキレイでした〜 母を連れてなので、車で見える範囲だけでの撮影でした そして今日…母はデイサービスへ 天気はまだ良さそうだ
  59   4 
2025年 10月 16日 07:10未分類

遠征最終日は快晴でした〜帰宅途中の休憩中

昨日は遠征最終日(移動日除く)でした 一日中雨の日やまさかの一時帰宅など、色々ありました でも、この日しか無いと思って勝負を掛けた最終日は、これでもかという快晴でした 前日や前々日に無理して登らなくて良かった 今の状態だと二日連続とかは、脚がけっこうしんどいですからね〜 余計な事故のもとです と
  38 
2025年 10月 14日 11:32なんとかなるさって事

とりあえず、リスタートしました😅

遠征からまさかの一時帰宅😢 体調はそこそこ でも残りは今日を含めて3日です 凹みかけてた気持ちを立て直して、再度チャレンジします 目指すは鳥海山の笙ヶ岳か七五三掛辺りです 今の自分では登頂は無理でしょうから、せめて良い写真が撮れれば嬉しいな 当初、秋田駒ヶ岳の予定でしたが、朝夕の
  20   2 
2025年 10月 13日 22:31未分類

遠征6日目のはずが、まさかの…😢

昨日夜、一時帰宅しました😢 本日は本来なら遠征6日目です どこに行っても雨だったので、すっかり凹んでしまったのもありますが… 3日目活動終わった辺りから、鼻の状態が悪くなりました 花粉の時期でも無いだろうから、おそらくは寒暖差とかではなかろうか? 鼻炎持ちなんです🤧
  32 
2025年 10月 12日 07:11まあ、そんなもんだよね〜

遠征5日目〜朝から雨雨雨☔️

ちょうど遠征の中間日です 朝から雨、いや昨夜から雨です☔️ 天気予報見ると青森方面は曇りだそうな そっちからやって来たのにかい! 南下しても天気は悪そうなので、今日はダラダラと北上して明日に期待しよう 明日は秋田駒ヶ岳を目指そう! 巷は三連休、ここ象潟の道の駅も昨日から
  35