ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> ameotokoさんのHP > 日記
日記
ameotoko
@ameotoko
9
フォロー
22
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ameotokoさんを
ブロック
しますか?
ameotokoさん(@ameotoko)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ameotokoさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ameotokoさん(@ameotoko)の情報が表示されなくなります。
ameotokoさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ameotokoさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ameotokoさんの
ブロック
を解除しますか?
ameotokoさん(@ameotoko)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ameotokoさん(@ameotoko)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2023年 08月 16日 16:55
ハイキング
白山
16年ぶりに白山へ行ってました。 前回は3年連続挑戦して3度目の正直で山頂に立てたのですが、今回は天気は良く素直に山頂に立てました。 今回の白山行きは会社の同僚が白山の北側の登山道が静かでいいらしい、という事を調べてきましたのでそれではという事になりました。 決まってからも予定の登山道が通行止め(結
29
続きを読む
2022年 04月 11日 21:33
未分類
忘れ物
あれっ?カメラが無い⁈ 今日はみんなで行く久しぶりの六甲やのに。 そういえば一昨日の山行きの後帰りのバスで取り出した、イヤ帰りの温泉で忘れたかも・・。 いろいろ思い出してみるもとりあえず帰って来てその存在を確かめた記憶がないのだけは自信がありました。 結局六甲下山後に温泉とバス会社に電話
17
続きを読む
2018年 10月 21日 20:29
未分類
当たった!
あんまり景品や抽選などには縁遠い私ですが、「山と渓谷」1000号記念のコッヘルのプレゼントに応募してみました。 まあ当たらんやろうなぁ、ともう葉書を出したのも忘れかけていた昨日、八ヶ岳から帰ってくると妻が小包きてるで、というのでラベルをみると当選の景品だと直ぐに思い出しました。 ちょっと素直に嬉
29
続きを読む
2016年 12月 17日 17:25
ハイキング
恵那山
恵那山に行ってきました。 これを書く前に中央アルプスのことを書きたかったのですけど、ちょっと間が空いてしまってうまく書けそうにないのでやめておきます。 この時期の岐阜の山って雪は?という一つの疑問がありながらも他の人の記録を見ていると雪の量はたいしたことが無さなそうだったので連れて行ってもら
12
続きを読む
2016年 06月 12日 16:19
ハイキング
稲村ヶ岳(2016)
過日、稲村ヶ岳に行ってきました。 6月の平日ということで恒例ハイキングの予定でしたが、あいにく主メンバーが行けなくなり残りの二人で大峰方面へと出かけたわけであります。 朝6時に相棒の家に迎えに行きます、予定通り出発。 高速で大阪を縦断して郊外へ。 コンビニで朝食を購入して、先に進みます。
15
2
続きを読む
2015年 08月 30日 15:54
泊まり
槍沢まで
槍沢まで行ってきました。 ご存じの方は中途半端な、とお思いでしょうが当然訳もあります。 槍ヶ岳を目指して上高地を出発しました。 今回槍ヶ岳に行きたい、と行ったIさんは過去に槍ヶ岳には登頂しています。前回に登頂を果たしたメンバーで一人若くして亡くなったメンバーの思い出をたどりたくなったようです。
27
続きを読む
2015年 07月 20日 11:56
ハイキング
稲村ヶ岳、山上ヶ岳
大峰山系へ行ってきました。 少し天気予報があやしい中今日の相棒のMさんを迎えに行き出発です。 現地(母公堂)に8時過ぎに到着、早速用意をして出発します。 気持ちガスっているも雨は降らず、少し涼しめで気持ちいい出発です。 いつものようにぼちぼち上がって行きますが、最初の沢をこえるあたり
12
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
泊まり(4)
ハイキング(4)
未分類(1)
未分類(8)
訪問者数
3497人 / 日記全体
最近の日記
白山
忘れ物
当たった!
恵那山
稲村ヶ岳(2016)
槍沢まで
稲村ヶ岳、山上ヶ岳
最近のコメント
RE: 稲村ヶ岳(2016)
ameotoko [06/13 20:13]
RE: 稲村ヶ岳(2016)
sibamaru [06/12 21:46]
各月の日記
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09