ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Fujimori-WさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 03日 21:36今日の八ヶ岳

初冠雪の八ヶ岳 2025-11-03

今日の正午過ぎの八ヶ岳である。前線の通過の影響で昨夜は標高1700mあたりから上では雪になったようで、初冠雪した八ヶ岳がきれいに見えていた。青空と雪、紅葉と実に素晴らしい写真が撮れた(^^)。
  15 
2025年 01月 08日 21:42未分類

霧ヶ峰・八ヶ岳周辺のBCフィールド紹介

霧ヶ峰・八ヶ岳周辺でBCが楽しめるフィールの紹介動画を作成してみました。2年以上前の記録は写真だけになってしまうのが残念ですが、雰囲気は伝わるかと思います。あまり知られていない場所も多いと思いますので、このエリアのBCに興味のある方の参考になれば幸いです。 [[YT:owW2tfAriTw]
  24 
2024年 12月 09日 17:04今日の八ヶ岳

今日の八ヶ岳

今日の午後2時過ぎの八ヶ岳である。昨日までの降雪と強い冷え込みで一気に冬山になった感じがする。昨日は市街地でも雪が舞っていたので、上の方はかなり積もったのではないだろうか。楽しい季節になってきた(^^)。
  12 
2024年 10月 09日 21:01紅葉

長野県茅野市周辺の紅葉の名所

私が住む茅野市周辺の紅葉の名所の紹介動画を作成してみました。これから訪れる方の参考になりましたら幸いです。 [[YT:1gOKvdrr-9o]]
  13 
2024年 08月 31日 21:21未分類

最高のBCスキー 2023-2024ダイジェスト

このところ台風の影響等で天気が悪く、山に出かけられないため、暇を持て余して(うそ)2023-2024 BCシーズンのダイジェスト動画を作成してみました。 最高だった記録を中心に14のBC動画を10分ほどにまとめてあります。 信州の茅野市周辺を中心にBCに出かけていますので、八ヶ岳、霧ヶ峰、入笠山
  28   4 
2024年 04月 15日 17:25

諏訪市高島公園・上川の桜

隣の町である諏訪市の高島公園と上川(諏訪市四賀赤沼の辺り)の桜を楽しみに出かけて来ました。桜はすっかり見頃を迎えていて、満開の桜をたっぷりと楽しむことが出来ました。高島公園内の高島城天守閣にも久しぶりに入場して展望を楽しみました。帰りに上川沿いの桜並木と河川敷の水仙(地元の有志の方が育ててくれている
  32 
2024年 04月 11日 16:37

高遠城址公園の桜はちょうど満開

ほぼ例年並みの時期の開花となった長野県 高遠城址公園の桜を見に出かけて来ました。昨日は8分咲きとのことでしたが、この日は待望の満開宣言が出され、公園内全域で見頃の桜を楽しむことが出来ました。この週末も天気が良さそうですので、大混雑の予感(^^;。 Insta360 X3で撮影した動画はこちら。
  46