ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ississiさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 07日 23:06未分類

安宿、万歳🙌

先日の八甲田山と青森旅行の際に泊まった宿を、YouTubeで見つけてしまう。 https://youtu.be/48-qPfCCJog?si=Yd06P1pw0XdQSwpv うーむ、山小屋に慣れてしまうと、いかに微妙な宿でも気にならないものだが、まさかこんな風に紹介されるとは、、、。 なんで
  20 
2025年 08月 29日 10:21未分類

八甲田山後の旅行

8月24日に八甲田山に登った後の観光の備忘です。 8月25日 青森駅→下北駅(青い森鉄道、JR大湊線) 下北駅→恐山(下北交通バス) 恐山→むつBT(下北交通バス) むつBT→尻屋崎(東通村予約タクシー) 尻屋崎→むつBT(東通村予約タクシー) むつBT→下北駅(下北交通バス) 下北駅→青森駅(青
  25 
2025年 08月 19日 12:41未分類

🚭🚭🚭

禁煙🚭を口にしたのは、多分、人生4回目くらいである。 アメリカンジョークではないが、4回くらいは禁煙🚭してるんですよ、今までに💧 ただ、今度こそは、最後のトライにしたいということで、方法を調べる。3日目。 禁煙するには、周りに公言した方が良いらし
  30   4 
2025年 08月 14日 14:20未分類

サラリーマンに復帰す

久々に自営業(業務委託の個人事業主)から、会社員に復帰することになった。 既存契約が終了するタイミングが近づいてきて、新規の業務委託を探しており、既存契約終了の1ヶ月前に優良案件(時給1万)の話があったのだが、先方の希望する開始日が既存契約の終了前となってしまい、ロスト。 正直、無念&#1285
  13 
2025年 06月 22日 12:08未分類

日光・足尾の公共交通の歴史を調べてみる

最近、自分は日光の山に行く機会が増えてきているのだが、公共交通機関派として、その歴史について調べてみた。 こういうのが、現地や現地の図書館に行かずに、ある程度は把握できてしまうのは、ホント、ネットというか、Google先生様々で、良い時代だと思う。自分が中学・高校や大学の頃だと、まずは専門誌を調べ
  18 
2025年 05月 03日 21:56未分類

休日の楽しみとリクリエーション

休日に山に登り、帰途、山行き記録を書いて、帰宅してからフォローさせて頂いてる方々の記録を読む。 気候や花の時期から、自分も考えていた山に登られている記録を見かけると得心するし、自分が全く知らなかった、考えてもなかった山の素晴らしい記録や画像を目にすると、ちょっと幸せな気分になるし、来シーズン以降の
  18 
2025年 04月 12日 18:47未分類

復帰戦

3ヶ月超の激ハードワークがひと段落し、来週末に復帰戦にでも行こうかと。 いやぁ、久々に厳しかったなぁ。 まぁ、自分は元Big4系だし、30代半ばまでは3徹、40前後までは2徹は全然行けたのだけど、さすがに最近は1徹でもそれなりに来る…。😥 溜まりまくるタクシー🚕領収
  9