ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sasajuji2さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 10月 21日 13:58未分類

「おぎゃ〜のうた」

「おぎゃ〜のうた」を作詞して、Snou AIで作曲しました。 時間のある時にでも、聴いてみてください。 http://miro.la.coocan.jp/uta/ogya-uta/ogya-uta.html
2025年 10月 19日 11:07未分類

実りの秋

■天気が良く、時間が出来たので鶏足山に登ろうとしたが、しばらく運動をしていないので、森林公園を歩くことにした。 公園は家族連れが多く、昼近くになると駐車場は満車状態になった。  花は少なかったが、実りの秋にたがわず、柿の実、ガマズミの実が沢山なっていた。 ■大鍋展望台で活発な中年女性二人に出会
  9 
2025年 10月 10日 19:56未分類

うさ太郎、踊って歌う

■絵を描くことが不得意な人に朗報!     専門家にお願いして「うさ太郎」の絵を一枚作ってもらった。  その絵をもとに、アニメーションを作ることが出来ないかと試行錯誤していたが、今回、AIアプリを使って作成することが出来たのでご紹介します。    利用したアプリは、「Deevid」です。
  1 
2025年 08月 10日 15:01花を訪ねて

レンゲショウマを訪ねて

 天気予報が目まぐるしく変わる中、レンゲショウマを見に八溝山麓から山頂へ行った。 前回訪れたのは、22年8月16日だった。その時の感じでは、花を見るには少し遅いかもしれないと感じた。   そこで、今回は時期を早めたが、花よりつぼみが多く早すぎた感じだった。  花の時期を見極めるのは、難
  12 
2025年 07月 07日 13:02未分類

暑中見舞い

■暑中見舞い  暑い日が、続きますが、お元気ですか?  余りの暑さに、辟易(へきえき)したので、少しでも涼しくなればと思って「スキー恋うる歌」をつくりました。  暑さでイメージがわかないかもしれませんが、その気になれば、一時は、涼しくなるかもしれません。 ◎クーラかけて、部屋に閉じこもってい
  3 
2025年 06月 28日 21:12未分類

■山の歌

■山の歌   ーハイジー・ハイバーの歌詞をつくってみました。 http://miro.la.coocan.jp/yama-uta/yama-uta.html  曲については、まったく分からないので、Suno AIをっ使って曲を作り、その中から、少しは、良いかな?と思えるものをリ
  3 
2025年 02月 25日 12:01登山距離

登山アプリのヤマレコの距離とGarminWatchの距離に差があるが、どちらが正しいのか

■登山開始と同時にヤマレコとGarminで距離を計測した結果は、以下のようになった。なぜ、違いが生じるのか疑問に思って調べてみた。 〇ヤマレコの距離=3.64Km 〇GarminFenixWatchの距離=4.3Km 測定差は、660mであった。 ■登山アプリのヤマレコの距離とG
  32