ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > aruaruさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 02日 11:15季節の楽しみ

2025年9月の富士山

9月に入りました・・・が、熱い日が毎日続いています。 新聞の1面(朝日新聞)にも"最も暑かった今年の夏(6〜8月)"平年より2.36℃高くと記事になっています。今日も暑い日になって、まだまだ続きそうです。このままだと次は"最も暑かった秋"になりそうです。 とは言っても、9月に入り空の青さ
  24 
2025年 08月 23日 21:35季節の楽しみ

八月の富士山(その2)

今朝は八月の富士山が見えました。やっと朝の風の温度が低くなって来たようで、今朝は風が気持ち良く感じました。 8月7日から二十四節気の一つである「立秋」に入っています。秋ですよね。9月に近づいているから、そろそろ虫の声も聞こえてくるかな。風呂に入りながら、虫の声が聞こえてくると秋も実感できますが
  13 
2025年 08月 18日 15:11季節の楽しみ

8月の富士山

8月に入っても相変わらず毎日猛暑が続いていますが、富士山はなかなか姿を現わしてくれません。 8/15には、珍しく姿を見せた富士山は、霞んでいました。もっとすきっりとした姿が見えるかと毎日見ていましたが、8月の富士山は、こんなものなんでしょう。 台風一過の富士山か秋に入った富士山まで、綺麗
  16 
2025年 07月 26日 10:38未分類

7月末の富士山と7月の出来事

猛暑が続いていて、外に出る気にもならない毎日です。 でも早朝は、幾分気温も低めなのでリハビリ散歩が出来ています。 今日も真夏の富士山が見えました。ご来光は、見えたかな。 小生、6月末に熱が頻繁に出る様になり、かかりつけの病院に行って見て貰ったが、分からないので、紹介状をもらって大き
  21 
2025年 07月 18日 13:53未分類

梅雨明けの富士山

今年は当初梅雨がないんじゃないかともいわれていたが、猛暑の続く中今日梅雨明けになった。今年の梅雨は、もうかつての梅雨とは全く違う梅雨になってしまっています。さて来年の梅雨は、どうなるのか。 今朝は、7月も中旬になってしまったが、富士山が久しぶりに見えました。小生7月に入り入院してしまい、実はこ
  13 
2025年 06月 26日 17:22季節の楽しみ

6月末の富士山

台風崩れの熱帯低気圧の影響で、昨日から変な天気が続いていますが、今朝は、つかの間の富士山が見えました。 すっかり夏の富士山になっています。暑い日が続いていたので、雪も溶けるのもうなづけます。 来週には、もう7月に入ります。沖縄はすでに梅雨明けしていますが、関東も梅雨明けかもなどと、一部で
  22 
2025年 06月 17日 10:36季節の楽しみ

梅雨の晴れ間の富士山

梅雨入り宣言があってすぐ梅雨の晴れ間で暫く暑い日が続くようです。毎年、嘗ては無かったことが起きるようになって来て、温暖化が進んだためなのでしょうか。 ところで、暫くぶりで見えた富士山は、すっかり夏の富士山の姿です。 今日は、蒸し暑く30度越えで関東の一部には、熱中症アラートが出ています。
  12