ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hirasuzukaさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 09日 20:06未分類

山に行けない日々5

股関節痛が発症して約3か月、4月21日からは激痛で出勤することもできなくなりその後24日の入院を経て本日やっと職場復帰することができました。まだまだ杖がなければ歩けないので、精神的にも体力的にも疲れましたが何とか復帰初日を終えることができました。 山に行ける日がいつになるかはわかりませんが、た
  42   4 
2025年 06月 28日 18:16未分類

山に行けない日々4

股関節炎(股関節唇損傷、関節リウマチの疑い)の痛みが緩和され退院して一週間、杖がないと歩けませんが日常生活には問題がなくなってきました。今日は京都御苑の西隣にある足腰の守護神、護王神社にお参りに行ってきました。車の運転は問題ありませんでしたが、境内を松葉杖一本で歩くには、難路で少し焦りました。無事参
  44   8 
2025年 06月 21日 13:41未分類

山に行けない日々3

 右股関節の炎症で痛みが取れず、日常生活ができなくなって5月28日に入院して 24日経ち、痛みも和らぎ松葉杖があれば動けるようになり、退院することができました。痛みの原因については整形外科、免疫内科の先生方により、リウマチに似た免疫異常による股関節炎ということがわかりました。痛み出したころ、コロナ
  21 
2025年 05月 31日 05:36未分類

山に行けない日々2

股関節の激痛が止ます、歩けなくなり、5月28日入院しました。レントゲン、MRI、CT、血液検査からも痛みの原因がはっきりせず、昨日股関節付近の水溜りから穿刺で抜いてもらい、検査に出してもらいました。痛みの原因がわからないことやいつまで痛みが続くのかと思うと不安で一杯です。病室から比良や八幡山を眺めな
  52   6 
2025年 05月 14日 19:45未分類

山に行けない日々

 4月の終わりごろから右脚の付け根が痛み出しました。筋を違えたような痛みで、すぐに治るだろうと思っていました。しかし、1週間ほど経っても治まらなかったので整形外科に行ってみた。股関節の痛みだろうということでレントゲンを撮ってもらった結果、骨や軟骨に異常なしで鎮痛剤をもらって様子をみることに。このころ
  59   8 
2021年 11月 28日 10:06未分類

比良山系冠雪

本日、仕事ではありませんが所用で京都まで行きます。琵琶湖大橋上のバス車内からパチリと撮りました?天気も良いし山行の方多いでしょうね。
  23 
2021年 04月 18日 10:23未分類

しゃくなげ

近江富士花緑公園のしゃくなげ園が見頃です。本日、鉢植えの展示会もやってます。この後、十二坊のしゃくなげ遊歩道に行きましたが、こちらは全く咲いていませんでした。
  20