ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > old-diverさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 07月 02日 13:52マイナ保険証

後期高齢者 健康診断

今日、後期高齢者のための健康診断に行ってきた。毎年この時期に市から人間ドックの利用券が届けられるが、75才を超えると人間ドック (4-5万円) の補助金が2万円から1万円に引き下げられるので、今年からは無料の健康診断に切り替えた。最初、赤十字に予約をとろうと電話するも、来年の1月だという。これじゃ遅
  58   3 
2025年 04月 19日 17:51

大倉の諏訪丸駐車場のウコン桜と御衣黄ザクラ

午後から散歩がてらに、いつもの様に大倉の戸川公園周辺を散歩した。気温も高く、公園では丹沢まつりが行われており、登山者もかなり多くにぎわっていた。観光客と登山者が混ざっての大倉のバス停は大混雑だった。水無川では多くの家族連れが水遊びを楽しんでいた。 諏訪丸駐車場付近には、いつもの様にウコン桜と御衣黄
  47 
2025年 02月 22日 14:31

セツブンソウを見てきた−荻野運動公園内野草園

荻野運動公園内にある野草園は、通常、毎年3月1日が開園開始だが、特別に2月の後半の週末に臨時的に開園している。その特別開催情報はタウンニュースという地方情報紙の厚木・愛川・清川版に掲載される。これまではそれを知らずに3月に訪れても、セツブンソウはすでに終わっていたが、今年は情報紙を確認して、今日訪れ
  54 
2024年 10月 26日 18:44コンピュータ

マイクロソフトエッジがおかしい

ヤマレコをGoogleから開くと、いろんな宣伝が邪魔するし、サポートサギ画面も出てくるので、ヤマレコはマイクロソフトエッジから開くように設定していたが、今日突然、マイクロソフトエッジがインターネットに繋がらない不具合が起きた。Googleからはインターネットにつながるので、自宅の無線ルータには問題が
  42   2 
2024年 06月 13日 09:22マイナ保険証

マイナ保険証

先日、治療に通っている病院での会計の際、月が変わったので保険証の提示を求められた。試しにマイナカードで試みた(もちろん保険証の登録済)。顔認証や暗証番号などで認証される様になっているが、周りに人がたくさんいて暗証番号を入力するのは嫌だったので、顔認証を試みたが、見事にアウトで、うまくゆかなかった。理
  79   2 
2024年 06月 12日 14:34コロナウイルス

やっと心膜炎の治療が終了した!

昨年9月末〜10初めにかけてコロナに罹患した。その後、同年12月末に胸の痛みが始まり、近くのクリニックに行ったが治らず、市販のベンザブロック(銀)を飲んだら、よくなり、その後山歩きや沢歩きをしていたが、2月に再発、クリニックはあてにならないので、これも市販のベンザブロック(銀)で回復した。その後も山
  70   4 
2024年 05月 10日 13:35コロナウイルス

コロナの後遺症なのか?

昨年9月末に新型コロナに罹患後、その年の12月末、今年の2月、4月〜5月と、今まで経験のない病魔に襲われている。いずれも、微熱、胸の痛み(特に大きく息を吸うと痛い)、のどの炎症で、12月と2月の時は市販風邪薬の服用で数日で改善した。しかし4月からの病状は発症/改善/発症を繰り返した。改善した時には林
  84   2