最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 26日 17:59日記
今年1月〜2月、南米アコンカグアに行ってきた。登山口はオルコネスで、入山前にオルコネス数キロ手前のペニテンテスというところでロッジに泊った。宿泊客の殆どがアコンカグア登山者だったが、バギーカートを押してロッジから出て来た女性に会った(1/25)。
彼女の名前はアンドリアさんという方で、スイス在
8
2025年 10月 20日 01:34日記
アルゼンチンで会った、ワールドランのアンドリアさんが、
現在オーストラリアのパースに居る。
https://www.dreambigtoo.world/
彼女のフェイズブックを見たら、リールでマニラ経由で東京に向かうと言っていた。
いよいよ日本を走る。フィリピンでも走るのかは不明だが、マ
11
2025年 10月 17日 10:31日記レビュー(書籍)
中村久子さんの本を2つ読んだ。
こころの手足 中村久子 自伝
わが母中村久子 中村富子 娘さん著
もう涙涙で、感動でした。
そして勇気ももらいました。
明治30年11月25日 飛騨高山生まれ
2歳 突発性脱疽で、両手両足を失う
4歳 弟・栄三誕生
6歳 父死別
7歳 母再
13
2025年 10月 16日 11:13日記
今年1月〜2月でアルゼンチンのアコンカグアに行ってきた。
残念ながら6300mで敗退となり、山頂は踏めなかった。
アクセスは成田→ロサンゼルス(アメリカ)→サンチアゴ(チリ)→メンドーサ(アルゼンチン)でした。復路は往路を戻り、行きに2日、帰りは3日でした。
楽しみにしていたことのひと
28
2025年 10月 15日 10:24日記
秩父にはお祭りがたくさんある。一番大きなのは 12/3 の秩父夜祭り。生成AI調べでは小さいものも含めると、毎日のようにお祭りがあるとのことです。驚きますね。
お祭りと絡めて山歩きできたら最高だなと思い、「ひとつぶで二度おいしい」大作戦を始めました。お祭り見て山歩きして、ということをやっていき
19
2025年 10月 09日 23:49未分類
イギリス人と会話する機会あり、聞いた話です。
この方は、もともと山登りしない方だったらしいが、筑波山で人生初めて山登りをして、その後、宝篋山にも何度か登っているとのことでした。彼は宝篋山の方が好きかなと言ってました。
山の話で、イギリスの話になりました。
Three Peaks Chall
21
2025年 10月 08日 08:45未分類
アコンカグアで楽しみにしていたことの一つに南十字星を見上げることがあった。
過去、南半球はオーストラリアに行ったが、この時は環境ボランティアで市内のシドニー、メルボルンの宿舎泊で南十字星は見なかった。市街地では見れなかったかも。もっとも夜はボランティア仲間と街に繰り出し飲み明かしていたが
17
2