ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tyottoyamamadeさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 03月 06日 20:36スキー

宝台樹スキー場

2022年12月27日(火)曇り この日は宝台樹スキー場所へ まずは腹ごしらえと「DDCほうだいぎ」でピザとノンアルカクテル、クラムチャウダーとスイーツも。 ピザとクラムチャウダー美味しかった〜! コースですが、この日は第6ペアが動いていなかったので、第8クワッドの初級たんぽぽコー
  6 
2025年 03月 06日 20:00スキー

石打丸山スキー場

2022年3月29日(火)曇り スキー歴10回目のこの日は石打丸山スキー場へ! コロナ禍の3月、しかも平日に行ったので、コースやリフトのクローズが多く直営施設も閉まっていたりと閑散とした雰囲気でした。 滑ったのは初級のパラダイスコースとメルヘンコース。 パラダイスコースはもう記憶がなく…。 メル
  4 
2025年 02月 28日 21:18スキー

川場スキー場

2022年2月15日(火) 曇りたまに晴れ間、のち晴れ この日はツアーバスで川場スキー場へ! 着いて先ずはお昼ご飯を食べました。 11時前入店の一番乗りで頂いたのは牛タン! スキー場で牛タン!!美味しかった〜! 初級コースは上部のクリスタルコースと、下部の桜川コースのみ。 クリスタ
  7 
2025年 02月 18日 22:31スキー

ノルンみなかみスキー場

2022年1月31日(月) 晴れ時々曇り (谷川岳から北は雪模様で風に乗って雪がチラつく) 赤城山の予定を変更して行き着いたJR水上駅にて、駅前で待機していた3台のスキー場送迎バス(無料)から、「ノルンみなかみスキー場」を選択して行きました。 ノルンみなかみスキー場はコンパクトな作りで、この日は
  14 
2025年 01月 26日 20:41スキー

八千穂高原スキー場

2025年1月12日(日) 曇り時々晴れ、時々小雪 バスツアーで八千穂高原スキー場へ! センターハウスから第4リフトに向かおうとしたのですが、センターハウス前には結構な雪の斜面が聳えていて登るのに四苦八苦。 辺りを見渡すと左側下方にリフトを見つけたので、滑り下りてファミリーリフトに乗車。 「ファ
  9 
2025年 01月 11日 22:19スキー

横手山スキー場

2024年12月29日(日)快晴 来たのは2回目、滑ったのは初の横手山スキー場 この日は前日までの寒波で見事白く染まった山と青く澄み渡る空! 昼前に着いたので、初心者にも滑りやすい第1ゲレンデの初級コースをひと滑りで足慣らしをしてから、第1&2&3リフトを乗り継いで横手山山頂へ向かいました。
  10 
2023年 02月 21日 19:50スキー

NASPAスキーガーデン(2回目)

2022年1月1日(雪) この日はかぐらスキー場が運休の為、NASPAスキー場へ。 一年前と違って親子連れでそこそこ賑わっていました。 まず初級Fコースで足慣らしをしてから、初級Hコースへ。 前回Hコースのカーブが片側崖で怖かったのですが、この日は慣れてきたのか特に気にならず。 また途中で幅狭で
  6