最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 11日 16:33ギア
カリマーSL20のサイドポケットの縁のところが糸がホツレて取れちゃったので、修理、修理。
しつけ糸で仮留めしてミシンかけるだけ。
2
2025年 09月 29日 21:18ギアレビュー(精密機器)
仙丈ヶ岳に登った時ですが、登り始めてしばらくしてヤマレコを見ると現在位置がとれてない??? あれあれ、そういえば前に子の権現行った時も最初こんなんで、スマホリブートしたらなおったっけ?と何度かリブートしましたが、症状変わらず。ヤマレコだけじゃなくてGPS Loggerでも衛星を掴んでないようなので
21
2
2025年 06月 08日 20:11ギア
(前回の続き)
アイロンで溶かしてしまったスパッツのファスナー。スライダーの裏を見ると "VISLON", "4VS" とある。メーカーはYKK。この辺を手がかりにネットで検索すると、アウトドア用によく使われてるモノらしい。幸いユザワヤが近所にあるので、行ってみるとありました。300円台半ばです
14
2025年 05月 30日 21:39ギア
この前の塩見岳でアイゼンをショートスパッツに引っ掛けて破ってしまいました。8cmと6cmぐらい直角に裂けてる。手持ちのリペアテープだと分厚いので、探してみるとモンベルのアウトレットでゴアの補修シートがでてたのでポチっ。
補修はまず裂けた部分の強度のためにミシンでギザギザ縫い。これが芸術的に素晴
32
2025年 05月 13日 21:06山行
ヤマレコとヤマップの今年のGW後半の塩見岳山行の記録を集計してみた。入山日が5/1~5/5で塩見岳に向かったパーティの記録で、それが添付の画像。
5/2が自分らが登った日で吹雪&50cm積雪。5/3は快晴。5/4は朝方曇りがちだったのが、途中から晴れてきたらしい。登頂/アタックのパーティ数を一
14
2024年 12月 10日 13:52YAMAP
2024/12/9にYAMAPから「みんなの軌跡」なる機能を追加した旨の発表あり、Xの主にヤマレコユーザーから「みんなの足跡」機能のパクリじゃないかと非難が相次いだ。もともと登山サポートアプリで機能的にも類似する部分が多いのだけれども、これまでもヤマレコが先行していたルート逸脱警告機能への追従(20
203
4
2024年 08月 04日 16:30健康
歩けなくなって腰椎の手術を受ける決心をしたのが3年前の2021年9月。手術直後の寝たきり状態のときには本当に歩けるようになったんだろうか…?という不安を抱えてましたが、その後のリハビリで順調に復帰。手術を決断したときの目標はこんな感じでした。
■今後の予定
・10/11〜22入院。10/1
46