ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > fgacktyさんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 11月 03日 16:00未分類

青梅丘陵でセンブリ祭り キッコウハグマは大外れ

今日、センブリとキッコウハグマを探しに、青梅丘陵の一部を歩きました。青梅線宮ノ平駅〜二俣尾駅の歩き慣れたコースです。 センブリポイントに向かう途中、コウヤボウキとカンアオイがたくさん咲いていました。しかし、お目当てのキッコウハグマは一つも咲いていません。私は嫌な予感を抱きながら、
  54 
2025年 08月 10日 16:46未分類

小下沢の枝沢で楽しい水汲み

ここのところ、沢や滝の水を汲むのが楽しみの一つになっています。最近では、瑞牆山から不動滝に下る途中で、枝沢の水を汲みました。その前は、西丹沢の秘境モロクボ沢大滝の水を汲みました。 今回は、裏高尾の小下沢の枝沢で水を汲みました。今年になって、この水汲みポイントを見つけましたが、いつ行っても枯れる
  82   2 
2025年 07月 04日 17:25未分類

キアゲハの交尾

今日、陣馬山の山頂近くで、キアゲハがチダケサシの茎にとまって交尾をしているところを見かけました。私は、邪魔にならないように静かに近づいて、キアゲハの写真を撮りました。キアゲハは特に珍しい蝶ではありませんが、その交尾に立ち会うというのは、めったにあることではないと思います。 私は、夢中になってキ
  73   2 
2025年 05月 02日 11:24未分類

大当たりだったアカヤシオ

今年は、アカヤシオが大当たりでしたね。私は、アカヤシオの観賞に、釜伏山、蕨山、熊倉山(シラカケ岩)に登りました。それぞれの山で、アカヤシオがほぼ満開を迎えていました。どの山でも、実に良いタイミングでアカヤシオの観賞をすることができました。 写真は、左から釜伏山、蕨山、熊倉山(シラカケ岩)で出逢
  116 
2025年 03月 29日 13:40未分類

悲報!たかお食堂 まさかの閉店

久しぶりに、たかお食堂で昼飲みをしました。震えるほどの寒い雨降りにも関わらず、11時の開店前から15人ほどの長蛇の列のため、30分ほど外で待つことになりました。いつもと違うその雰囲気に、私は戸惑いを隠せませんでしたが、30分後にその理由を知ることになります。 一つ席が空いて、案内されて店内に入
  149   15 
2025年 02月 24日 16:05未分類

氷の造形美とウスギオウレン

先日、山仲間のマーマさんと西丹沢の沢でプチ沢登りをしました。お目当ては、丹沢の希少種ウスギオウレンです。私とマーマさんはこの花が大好きなので、ここ数年この時期にずっと足を運んでいます。昨年までは、丹沢のレジェンドたんたん豆さんの力を借りていましたが、今回はマーマさんと二人でチャレンジしてきました。
  81 
2025年 01月 09日 18:01未分類

氷華の形

先日、山友達のマーマさんと奥高尾で氷華を探しました。氷華は、私の大好きな「花」の一つです。ヤマレコの皆さんもご存知の通り、氷華には様々な形があります。皆さんは、どのような氷華をお好みでしょうか? 私が氷華と初めて出逢ったのは、奥高尾の入口とも言える、もみじ台の巻き道です。その時は、その白いもの
  95