最近の日記リスト
全体に公開
2025年 08月 16日 13:30ツルヤレビュー(食料)
お盆休み前半は北アのお天気大荒れ
予定変更して行った山梨あたりは雨にもほとんど降られず。日帰り登山と観光でそれはそれで楽しい夏休みでした。
帰りは渋滞回避で中央道はやめて長野から群馬経由で茨城まで。で、行きたかったツルヤでお買い物♪まとやん社長のYouTubeおさらいして冷蔵品以外
63
2025年 06月 15日 18:27走ること
レースに出るようになるまで知らなかった、こんなイベントあるなんて✨
補給所でメロン食べ放題、タイム計測なし😳
レースというよりランイベント。
時期的にシャワーランも覚悟していたけど、雨にも降られず、補給所では両手に持ちきれないくらいメロンもらって大満足でした。
調べて
32
2025年 04月 20日 23:59走ること
人生初めてのレースで5km走ってから1年。同じそのレースで今年は10マイル。
制限時間内に完走する事だけを目標にひっそり頑張ってきたけど、練習はつらくて本番はめちゃめちゃ楽しかった!
なにこの違い!!
会場で生ビール飲みながら焼きそば食べて、駅では地酒飲み比べしてからのスイーツとコーヒーでカロリー
30
2025年 02月 26日 08:13走ること
マラソンレースに参加して1年目
エントリーした冬のレースが無事に終わったので感想メモ📝
2025/01/13牛久シティマラソン
10キロ
眩しい朝の太陽がギラギラ顔に当たって、サングラスしていても不快👎途中から日差しは解消され快適👍最後はランナーズハ
20
2024年 12月 16日 13:36山の道具
10年近く前に購入したトレッキングポールがそろそろ寿命です。と言うか、寿命過ぎているのを無理やり使ってました💧モンベルに持って行ったら、もう部品がないそうで修理不可と言われたのが昨年。。それでも今年の夏は北ア4回、秋にも丹沢や奥多摩など最後の最後まで私を助けてくれてありがとう
68
2024年 09月 30日 19:25未分類
燕山荘の夕食時に社長の赤沼氏のお話ビデオの上映がありました。燕山荘の歴史について、北アルプスやその自然、雷鳥は日本に2000羽しかいないなどとても興味深く勉強になりました。
その中で、せっかく山に来たのだから何かを学んで成長して帰って欲しい。出来ることとして、山頂に立った時の気持ちを日々の生活の中
81
2024年 08月 16日 18:29未分類
お盆休みの北アルプスは前後泊できない日程だったので、マイカーはあきらめて往路アルピコ号、復路アルペン号の3列プレミアムシート、両方とも昼行で利用しました。
アルピコ号は
キャンセル料が良心的。
夜行は争奪戦で予約が難しい。
今回は3列シートの設定がなかった。
ダブルシートのオプションはあったのかも
61