ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> YokohamaRamenさんのHP > 日記
日記
横浜ラーメン
@YokohamaRamen
57
フォロー
71
フォロワー
13
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
横浜ラーメンさんを
ブロック
しますか?
横浜ラーメンさん(@YokohamaRamen)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
横浜ラーメンさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、横浜ラーメンさん(@YokohamaRamen)の情報が表示されなくなります。
横浜ラーメンさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
横浜ラーメンさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
横浜ラーメンさんの
ブロック
を解除しますか?
横浜ラーメンさん(@YokohamaRamen)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
横浜ラーメンさん(@YokohamaRamen)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 10月 23日 12:30
未分類
横浜富士見橋からの富士山
富士山に雪が降りました。 やっぱり富士山には雪が似合いますね。 場所は高速狩場線にかかる富士見橋より。
25
続きを読む
2025年 10月 20日 07:38
未分類
熊が怖くて登山休止
連日のクマ被害のニュースを見て登山はしばらく中止。 ずっと家にいると物欲が湧いてきて新カメラ購入。 運動不足解消のため毎朝散歩しています。
28
9
続きを読む
2025年 09月 21日 16:36
未分類
登山とスマホ回線:auからドコモ、そしてデュアルSIMへ
登山を始めてから、スマホのキャリアをauからドコモに乗り換えました。山では確かにドコモの電波が強く安心でしたが、都会で使うと不便に感じることが多く、特に東京の通勤時はほとんど使えないこともありました。 その後リモートワーク中心の生活になり、自宅のWi-Fiを使う時間が大半を占めるようになったた
51
2
続きを読む
2025年 09月 06日 07:05
未分類
沢渡駐車場の駐車券発見
1週間前に上高地に向かうときに無くした沢渡駐車場の駐車券がやっと出てきました。 前席セレクトレバーの前方にあるワイヤレス充電ができるところが黒いのですが、その奥に駐車券が裏側になって貼り付いていました。 これでは同じ色なのでわかりませんね。 でもやっとスッキリしました。 1ヶ月前に無くし
55
1
続きを読む
2025年 05月 02日 17:50
未分類
経過報告
「登山一時休止のご報告」からもう2ヶ月くらい経ってしまいました。 あれからほとんど歩くことなく、ひたすらホームページ更新作業を行っています。 足の筋肉は衰え、すっかり細くなってしまいました。 きっと塔ノ岳も登れないと思います。 ・武田家の史跡探訪 https://mogibushi.
47
1
続きを読む
2025年 03月 13日 19:07
未分類
登山一時休止のご報告
私は『武田家の史跡探訪』というホームページを運営しています。登山を始める前は山城巡りを楽しんでいました。 先日、契約しているプロバイダから、今年9月にサービスが終了するとの連絡がありました。運営をやめることも考えましたが、別のプロバイダと契約し、最初から作り直すことにしました。 全体で1
40
続きを読む
2025年 01月 25日 16:51
未分類
1月場所で金峰山が大活躍!
ご存じの方は読み飛ばしてください。 大相撲の幕内力士「金峰山」をご存じでしょうか?山梨県と長野県の間にそびえる金峰山(KINPUSAN/KINPOUSAN)が由来だと思い込んでいたのですが、なんと彼の出身地はカザフスタン! 本名は「KINBOUZAN」だそうです。 さらに彼が所
49
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
天気(0)
新型コロナウイルス(2)
眺望ポイント(2)
写真・動画(3)
ラーメン(1)
登山(10)
ヤマレコ(2)
未分類(2)
未分類(33)
訪問者数
16119人 / 日記全体
最近の日記
横浜富士見橋からの富士山
熊が怖くて登山休止
登山とスマホ回線:auからドコモ、そしてデュアルSIMへ
沢渡駐車場の駐車券発見
経過報告
登山一時休止のご報告
1月場所で金峰山が大活躍!
最近のコメント
横浜ラーメンさん
ドンソク [10/29 12:55]
横浜ラーメンさん
番頭 [10/21 17:31]
OM-3ですか、いいなぁ!
Yoshio_KSK [10/21 17:22]
各月の日記
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07