ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> uri-95さんのHP > 日記
日記
uri-95
@uri-95
2
フォロー
4
フォロワー
0
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
uri-95さんを
ブロック
しますか?
uri-95さん(@uri-95)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
uri-95さんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、uri-95さん(@uri-95)の情報が表示されなくなります。
uri-95さんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
uri-95さんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
uri-95さんの
ブロック
を解除しますか?
uri-95さん(@uri-95)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
uri-95さん(@uri-95)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2021年 06月 30日 11:48
日々雑記
ツマグロヒョウモンとバッタ(観察日記)
写真左:ツマグロヒョウモンの幼虫 写真中:羽化したツマグロヒョウモン蝶 写真右:ちびバッタ 10年位前のこと、我が家のスミレの鉢に毒々しい芋虫がたくさんついていた。 これはきっと蛾の幼虫だろうと、見つけては割りばしでつまんでベランダの外にポイポイ放り投げた。 それにしても次から次へと、
26
続きを読む
2021年 02月 07日 16:00
日々雑記
味噌作りに励む(コロナを越えて)
味噌は自分で作るから、かれこれ15年ほどは買ったことがない。 初めて味噌を仕込んだ時、1年後それを開けるのは恐ろしかった。 いったいどうなっているのだろう、腐ってたらどうしよう・・・案の定カビだらけだ。異臭もする。 しかしそのカビを取り除いてみたら、下にはきれいな味噌があった。 旨い(自己満
17
2
続きを読む
2020年 12月 12日 16:40
山雑記
山小屋の晩ごはん(美味しかった思い出)
山登りを始めた高校生時代、夏山縦走で泊まる山小屋の晩ごはんといえば何処も決まってカレーライスだった。 その当時はそれが当たり前だと思っていたので何の疑問も希望も持たなかったのだが、3年生の夏、北アルプス立山から剣岳への縦走の最後、伝蔵小屋に泊まった時は衝撃を受けた。 晩ごはんはカレーライスじゃな
52
続きを読む
2019年 05月 10日 13:18
山雑記
孤高のカラス(礼文岳で思う)
初夏の礼文岳を訪れたとき、山のてっぺんをめがけて飛ぶカラスを見た。 あおい空と白い雲、あおい海と緑の山、空を切って飛ぶカラスを見た。 カラスは山のてっぺんの標識にとまった。 ただ一羽、自由に、何処へでも飛んでゆけるカラス、静かにとまった。 毎日ここへ来ているの。 ここで何を見て何を
36
3
続きを読む
2019年 05月 07日 13:21
山の思い出
こんな所でギックリ腰!(横尾山荘で敗退)
2010年のゴールデンウィーク、夫と二人で横尾山荘にやって来た。 上高地に着いた時は雪が舞い始め、横尾へは雪降る中を寄り道しながら歩いた。 しかし予報では明日は晴れ、お風呂にも気持ちよく浸かり、ぐっすり眠る。 温かい朝食を頂き、玄関で靴を履いて準備は万端、少し腕を伸ばしてザックを引き寄せた
88
2
続きを読む
2018年 10月 04日 15:20
山雑記
山で止まり木を拾う-その2(鹿の角)
昨年の10月から家族の一員となったオカメインコのポーちゃんのために、山へ行くたびに止まり木となるちょうど良い枯れ枝が無いかと探していた。 前に拾った枝で不具合はないので、たいして真剣に探しているわけでもない。 ついでの楽しみといったところだ。 この夏の暑い最中に、人が入らないような沢筋で鹿
34
2
続きを読む
2018年 01月 17日 14:19
山雑記
山で止まり木を拾う(飼い鳥の話)
昨年の10月、我が家にオカメインコのポーちゃんがやって来た。 夫からの誕生日プレゼントである。 8月生まれなので、今年の夏に1歳になる。 文句なしに可愛い。 こんなプレセントを贈られるということは、もう仕事を辞めても良いということなのか。 いや、夫にはそんな考えは全く無かったらしい。 結
27
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山の思い出(9)
山雑記(7)
日々雑記(2)
訪問者数
11911人 / 日記全体
最近の日記
ツマグロヒョウモンとバッタ(観察日記)
味噌作りに励む(コロナを越えて)
山小屋の晩ごはん(美味しかった思い出)
孤高のカラス(礼文岳で思う)
こんな所でギックリ腰!(横尾山荘で敗退)
山で止まり木を拾う-その2(鹿の角)
山で止まり木を拾う(飼い鳥の話)
最近のコメント
Re: 自分も雲取山にMTBで入ろうと考
uri-95 [05/24 10:35]
自分も雲取山にMTBで入ろうと考えてます
Ukyee [05/23 08:17]
RE: awa3956さん
uri-95 [02/08 23:59]
各月の日記
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02