最近の日記リスト
全体に公開
2025年 05月 28日 09:39武蔵野のお話
6月1日(日)に航空自衛隊入間基地でランウェイウォークが開催されます。
ランウェイウォークは入間基地の滑走路を歩くイベントで、昨年に続き今年も一般開放され、誰でも参加できます。
会場内では、基地所属の航空機や車両の地上展示、入間修武太鼓の演奏、警備犬訓練展示を予定されていますので、興味のある方は
32
2025年 05月 20日 10:36武蔵野のお話
いつも使う駅のパンフレットラックにいきなり入っているのを見つけました。
武蔵野三十三観音霊場さんは、5年前に80周年の御開帳を行ったのですが、ちょうど緊急事態宣言期間中にぶち当たり、全く盛り上がらないまま終了してしまい、ちょっと可哀想な気がしていました。
(当時はもちろん私も歩けないまま期間が終
5
2025年 05月 15日 15:13工作&作業レビュー(食料)
昨年叔母からオリゴ糖のボトルが2本送られて来ました。
妻はこの手のものの使い方がわからず、キッチンに放置され賞味期限が迫っていたので、家にあるものと合わせてドリンクを作ってみました。
ネットで調べてみると色々作り方が出ており、中には「mol」で使用素材の量を計算されている方も居て、中学高校と理数
18
2022年 02月 12日 21:04奥武蔵のお話
先月「霊峰二山飯能七福神」さんを歩いたのですが、私の歩行速度では時間内の結願は無理でした。
(結局8時間以上かかりました。)
25kmほどあるので9時の御朱印受付開始から16時の受付締め切りまで7時間で何とかなるかと思ったのですが、案の定無理でした。
歩いてみてわかったのは、R299を相当
11
2021年 12月 26日 20:16奥武蔵のお話
先月「霊峰二山飯能七福神」さんが発足しました。
武蔵野七福神さん、川越七福神さん、所沢七福神さんに続く、西武沿線所沢以西地域七福神さんになります。
私が個人で考案中の(仮称)私的入間七福神は先を越されてしまいました。
それにしても見事な寺社選びだと思います。
心應寺さんと秩父御岳神社様以外は
5
2021年 05月 19日 22:12秩父地区のお話
始まりました、「秩父鉄道健脚向フリーハイキング秩父雄峰コース2021」。
現在開催されているフリーハイキングの上級版になります。
2016年に通常版を当時小2の倅はコンプリートしているので、新しい所で少し難しい所に連れて行ってやりたくて今回のような企画を待っていました。
(ご褒美がもらえること
33
4
2021年 02月 16日 22:04入間市内散歩
さすがに20kmのコースは歩けるけれど、歩くだけになってしまうような感じでした。
このため、コースを2分割してその分、見所を入れるようにしました。
歩く時間が少なくなった分、途中で食べ物屋さんに入ってお昼ご飯を食べても良いくらいになっています。
まずは寺院コースですが、前半部分に下記の
14