ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> shirasaさんのHP > 日記
日記
しらさ
@shirasa
10
フォロー
25
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
しらささんを
ブロック
しますか?
しらささん(@shirasa)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
しらささんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、しらささん(@shirasa)の情報が表示されなくなります。
しらささんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
しらささんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
しらささんの
ブロック
を解除しますか?
しらささん(@shirasa)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
しらささん(@shirasa)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 11月 18日 09:57
山レポート
信州のもみじ寺・長円寺と小泉山紅葉散策【紅葉レポート】
信州のもみじ寺・長円寺と小泉山紅葉散策【紅葉レポート】 山と溪谷オンライン読者レポート https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=4440 を公開していただきました。 天気が微妙でしたが 長円寺→多留姫の滝→小泉山 と
4
続きを読む
2025年 11月 15日 06:58
山レポート
信州の名低山・京ヶ倉<山と渓谷オンライン 読者レポート>
信州の名低山・京ヶ倉。手軽なのに岩場と絶景で大満足! <山と渓谷オンライン 読者レポート> 1週間前に公開していただきました。 京ヶ倉、晴れていたらいつでも絶景👍✨ 楽しかったです♡ https://www.yamakei-online.com
4
続きを読む
2025年 11月 14日 16:52
未分類
銀杏
ちょうど1週間前。人生初の銀杏拾いに出掛けた。くさいが味は美味いらしい。 ネットで調べたら素手で触ると被れるから、 ビニール袋を手袋のように使って銀杏を掴むのがおすすめらしい。 汁がつかないように細心の注意を払いながら30分拾って リュックに入るだけ入れて、残りはスーパーの袋に入れて
19
続きを読む
2025年 11月 05日 13:40
山レポート
御射鹿池と蓼科山の紅葉を訪ねて【紅葉レポート】
こちらに載せるのが遅くなってしまいましたが 先日の蓼科山周辺の散策山行記録を 山と渓谷オンライン読者レポートとして公開してくださってます。 御射鹿池と蓼科山の紅葉を訪ねて【紅葉レポート】 私が行った時はまだお池の周りの紅葉はまだ早かったのですが そろそろ蓼科湖周辺も紅葉の見頃だと思
22
続きを読む
2025年 10月 19日 08:40
山レポート
五郎山、三界山、丹生山を周回(山と渓谷オンライン読者レポート)
https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=4366 伊那市高遠の里山歩き。五郎山、三界山、丹生山を周回 (山と渓谷オンライン読者レポート) を公開していただきました!! 私の原稿に追記していただいた事で学びだったのが
16
続きを読む
2025年 10月 18日 11:18
山レポート
将棊頭山と濃ヶ池で、木曽駒ヶ岳周辺の紅葉を堪能【紅葉レポート】
ヤマレコにもレポをあげていますが 将棊頭山と濃ヶ池で、木曽駒ヶ岳周辺の紅葉を堪能【紅葉レポート】 (山と渓谷オンライン読者レポート)が公開されました。 https://www.yamakei-online.com/yama-ya/detail.php?id=4372 桂小場から縦走し
7
続きを読む
2025年 10月 12日 07:51
山レポート
地蔵岳(山と渓谷オンライン読者レポート)
先月登った地蔵岳のレポートを 山と渓谷オンラインで公開していただきました。 急登が思ったより大変だったよ〜という感想が主です・・・ オベリスクから先に行く体力は残って無かったよ。 御座石鉱泉から地蔵岳 9月17日の山行 https://www.yamakei-online.c
4
続きを読む
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山講演会(1)
山動画(7)
ヨガ(28)
トレラン(1)
水泳(1)
おしらせ(0)
山レポート(9)
未分類(22)
訪問者数
8175人 / 日記全体
最近の日記
信州のもみじ寺・長円寺と小泉山紅葉散策【紅葉レポート】
信州の名低山・京ヶ倉<山と渓谷オンライン 読者レポート>
銀杏
御射鹿池と蓼科山の紅葉を訪ねて【紅葉レポート】
五郎山、三界山、丹生山を周回(山と渓谷オンライン読者レポート)
将棊頭山と濃ヶ池で、木曽駒ヶ岳周辺の紅葉を堪能【紅葉レポート】
地蔵岳(山と渓谷オンライン読者レポート)
最近のコメント
たかやまさん
しらさ [09/26 08:33]
こんにちは
たかやま [09/25 09:26]
ちゃいさん
しらさ [07/21 20:14]
各月の日記
2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10