最近の日記リスト
全体に公開
2011年 09月 12日 23:43めしレビュー(食料)
今年も近所にドングリがみのりました。
種類はわかりませんが樫の仲間っぽかったので食べられそう。電子レンジでチンして食べてみました。
栗の甘みをとったような微妙な味わいでしたが、まあまあな味。意外にいけそうです。
ブナやシイの実はもうちょっとおいしいのかな?
電子レンジでやるときは、先
5
6
2011年 08月 20日 23:11めしレビュー(食料)
「トムカー」はタイのココナッツミルクの入ったやや甘のスープで、鶏肉やエビ、キノコ等を入れて普通はスープにするものです。
が、
今回は炊き込みご飯??風にしてみました。
山で作るリハーサル?兼ねた実験ご飯なので、かなりてきとーに。
材料(1.5人前←微妙)
タマネギ小半玉、セロリ適当、エ
4
3
2011年 07月 02日 18:05めしレビュー(食料)
市販されている常温保存可能なニョッキ。パスタの仲間ですがみた目はすいとんのよう。はじめから柔らかいので、お湯で2分ゆでたらできあがりなすてきなやつです。本気で作るにはセモリナ粉とたまごとジャガイモと、、、なので、とりあえずあきらめて、市販品を試します。
ほんとは「十分なお湯で」作るように書いてあり
15
2011年 06月 28日 23:47未分類
2011年 06月 26日 23:59めし
山でもおいしく食べられるご飯の追求を始めようと思います。お気楽に思いつきで!
さとうのごはんでガーリックライス。
さとうのごはんはご存じ常温保存可能で電子レンジですぐ食べられるご飯です。山で飯を炊くかわりになるか試してみました。まずはそのまま食べてみる。ちょっとβ化したような味のご飯。食べら
10
5