ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> biscuitさんのHP > 日記
日記
biscuit
@biscuit
42
フォロー
61
フォロワー
1
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
biscuitさんを
ブロック
しますか?
biscuitさん(@biscuit)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
biscuitさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、biscuitさん(@biscuit)の情報が表示されなくなります。
biscuitさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
biscuitさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
biscuitさんの
ブロック
を解除しますか?
biscuitさん(@biscuit)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
biscuitさん(@biscuit)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 07月 07日 16:48
星レコ
七夕☆彡 天の川〜はくちょう座の散光星雲
七夕☆彡 例年よりも早い梅雨明けとなり、今宵は天の川が見られる地域も多いかもしれませんね♪ 未明まで月齢12の明るいお月さまがありますが、山や高原など澄んだ星空の下では、月明かりがあっても、うっすら天の川が見えることもありますよね☆ 織姫と彦星は、天の川をはさんで位置しています【写真左】。
42
続きを読む
2025年 07月 01日 20:11
星レコ
アルビレオ☆彡 はくちょう座の二重星
早くも夏バテ気味でなかなか山へ向かえません… 涼を求めて、キレイな星空を眺めてきました☆彡 この日は、全天で最も美しいと言われている二重星、はくちょう座の「アルビレオ」の観望を楽しんできました☆ アルビレオは肉眼では1つの星のようにしか見えないのですが、望遠鏡で拡大してみると、黄金色の星と
40
続きを読む
2025年 01月 05日 20:04
星レコ
しぶんぎ座流星群☆彡
新年おめでとうございます。 星空が綺麗なかわせみ湖(静岡県)で、しぶんぎ座流星群の流れ星を観察してきました。 一年の最初を飾る流星群。 放射点が高くに昇る未明から夜明けまで、たくさんの流れ星が観られました☆彡 [[YT:4CQLoeF8MnQ]] <写真左> 干支の巳にちなんで、
45
続きを読む
2024年 10月 15日 20:53
星レコ
紫金山・アトラス彗星
地球に最接近して明るくなっている紫金山・アトラス彗星を撮影してきました。 [[YT:usXwu8VaRt0]] この日(10/14)、彗星は日没直後に西の低空に位置していました。 日没1時間後には、明るくなった核と長く伸びる尾が肉眼でもボンヤリと見えてきました「写真左」。 撮影地は御
43
続きを読む
2024年 05月 07日 15:32
星レコ
青い馬頭星雲☆
満天の星空広がる茶臼山高原(愛知県豊根村)で天体撮影を楽しんできました☆ この日のターゲットはさそり座! 星雲の形が馬の頭のように見えることから「青い馬頭星雲」と呼ばれている天体にカメラを向けました。 <写真左上> この日撮った青い馬頭星雲の写真です。 露光時間が短く、ノイジーな写真で
48
続きを読む
2024年 03月 19日 21:06
星レコ
ポンス・ブルックス彗星
「写真左」 茶臼山高原(愛知県豊根村)でポンス・ブルックス彗星を観察してきました。 この日(3/18)の彗星は、日没後に西北西の低い空にありました。 双眼鏡を使えば彗星の位置はわかるものの、彗星の尾はまったく見えず… 春霞の空は薄雲が掛かっているように感じましたが、写真に撮ると彗星の淡い部分
51
続きを読む
2023年 12月 13日 19:48
星レコ
ふたご座流星群☆彡 in 茶臼山高原
茶臼山高原(愛知県豊根村)でふたご座流星群の流れ星を観てきました。 高原内の施設は、12月22日まで冬季準備のため休業中のようで、 街灯の灯りも消されておりまして、星空の観望にはとても良い条件でした☆ この時季としてはとても暖かな夜で、多くの方々が星空の撮影や流れ星の観望を楽しんでいました♪
60
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
星レコ(39)
富士山(5)
タイムラプス(1)
未分類(1)
訪問者数
30129人 / 日記全体
最近の日記
七夕☆彡 天の川〜はくちょう座の散光星雲
アルビレオ☆彡 はくちょう座の二重星
しぶんぎ座流星群☆彡
紫金山・アトラス彗星
青い馬頭星雲☆
ポンス・ブルックス彗星
ふたご座流星群☆彡 in 茶臼山高原
最近のコメント
masa2011さん いつも写真をご覧く
biscuit [03/17 22:36]
biscuitさん素晴らしいです。
masa2011 [03/16 23:25]
jaka2022さん コメントいただきま
biscuit [01/31 21:35]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07